地域別に送料を設定するには?Shopify の配送料について徹底解説!
Shopify の配送料について徹底解説!
今回の記事では Shopify の配送料に付いて解説します。
定額配送料、価格に応じた送料、重量に応じた送料、無料配送料など、設定の方法を含め詳しく解説していきます。
こちらの記事では、配送について解説しています。
Shopify ストアで配送を設定する方法を徹底解説!
目次
Shopify の配送料とは
Shopify でビジネスを展開する際、送料は避けては通れない重要な要素です。配送料の設定は利益や顧客の購入意欲に直接影響を与え、ビジネスの成功に大きく関わってきます。Shopify ストアでは、さまざまな配送料設定オプションを提供し、ビジネスのニーズに応じて最適な戦略を取ることができます。
配送コストの管理には主に次の 3 つの戦略があります。
- 定額配送料: 事前に決められた料金で、配送料を顧客に提供する方法
- 無料配送: 顧客にとって魅力的な選択肢であり、売上を伸ばす効果的な方法
- 自動計算された配送業者の配送料: チェックアウト時にリアルタイムで地域や重量に応じた正確な配送料を計算する方法
配送戦略はビジネスの成長に不可欠です。
配送コストは、ビジネスのスケールアップと共に複雑になりがちです。適切な戦略を選択することで、顧客満足度を高めつつ、利益率を維持することが可能です。
できること・できないこと
Shopify の配送料設定でできること・できないことがあります。あらかじめ把握しておきましょう。
できること
- 重量・価格による段階的な配送料設定
- 都道府県別の配送料設定
- サイズの大きいものや特定の商品を購入した場合の配送料設定
- ローカルデリバリー設定
- 商品の店舗受取
- 国際配達設定
できないこと
- 離島や特定の場所(同県で違う価格に設定したい場合など)への細かい配送料設定
配送料の設定方法
配送料の設定は、[設定] > [配送と配達] > [配送] セクションから簡単に行うことができます。
最初にエリアを作成します。すでに存在する場合は読み飛ばしてください。
「配送元」セクションから「エリアを作成」をクリックします。
次に、配送エリアを選択します。このとき、ダイアログの右側に出てくる「◯ 個中 ◯ 個の州・都道府県」をクリックすると、地域別のより詳しい設定することができます。
次に「送料を追加する」をクリックします。
今回は日本国内一律 ¥1,000 で設定します。
定額配送料の設定は以上で終わりです。
地域別に配送料を設定する方法
地域別に配送料を設定する具体的な方法を解説します。
「エリアを作成」をクリックします。
次に、配送エリアを選択します。このとき、ダイアログの右側に出てくる「◯ 個中 ◯ 個の州・都道府県」をクリックすると、地域別のより詳しい設定することができます。今回は「北海道・九州・四国」と「本州」で設定します。
エリアの設定が終わると以下の画像のように表示されます。
段階的に配送料を設定する方法
次に、段階的に配送料を設定します。「北海道・九州・四国」では注文額に基づいて配送料を設定します。「本州」では重量に基づいて配送料を設定します。
送料の設定は「送料を追加する」ボタンから行います。
以下の画像のように設定することで段階的な配送料の設定が可能です。
※ 「カスタム料金の名前」入力欄はチェックアウト画面でお客様が閲覧できます。名前の付け方には注意しましょう!
-
北海道・九州・四国
-
¥0 ~ 9,999 は配送料 ¥1,000
-
¥10,000 ~ は配送料無料
-
-
本州
-
0 ~ 1kg は配送料無料
-
1kg ~ は ¥1,000
-
無料配送について
送料無料は、顧客の購入意欲を大きく刺激する手法として知られています。Shopify では、無料配送料オプションを設定して、顧客に対してさらなる価値を提供することが可能です。このアプローチは、とりわけオンラインショッピングの世界において、強力な販売促進ツールとして機能します。
全注文に対する無料配送
すべての注文に無料配送を提供することは、特に新規顧客を獲得したい場合や、市場でのブランド認知度を高めたい場合に有効です。例えば、配送料を一切請求せず、すべての注文に対して ¥0 の配送料でサービスを提供することで、ストアブランドのアピールを強化できます。
一定価格・重量以上の注文に対する無料配送
また、より戦略的なアプローチとして、特定の価格帯・重量以上の注文にのみ無料配送を適用する方法もあります。例えば、¥10,000 、 1 kg を超える注文に対して無料配送を提供することで、顧客により多くの商品を購入するインセンティブを与えることができます。このように設定すると、顧客は無料配送を得るために購入金額を増やすことが多いです。
無料配送の設定方法
Shopify の管理画面においては、無料配送オプションを設定することは非常に簡単です。先ほどと同様の手順で設定します。
全注文に対する無料配送の設定
一定価格・重量以上の注文に対する無料配送
無料配送は顧客に対して、費用削減以上の価値を提供します。顧客が送料を気にせずにショッピングを楽しめるようになると、顧客満足度の向上に繋がり、リピート購入や口コミによる新規顧客獲得にも効果的です。ただし、送料のコストはビジネスが負担するため、利益率への影響を考慮し、商品価格に適切に織り込む必要があります。
おすすめの配送料カスタマイズアプリ
アプリを使用することで、より複雑な配送料カスタマイズを実装できます。
例えば、累計で ◯ 円以上のお買い物をしている顧客に対して配送料を無料にしたり、特定のタグを持つ顧客のみ割引にしたり...ができるようになります。
シンプル配送カスタマイズ|お手軽条件ごとの配送方法
「シンプル配送カスタマイズ|お手軽条件ごとの配送方法」は、指定した条件下で特定の配送方法を非表示にできるアプリです。こちらからアプリをインストールできます。
詳しい使い方については、以下のご利用ガイドをご覧ください。
Shopify で指定した条件に応じて特定の配送方法を非表示にできるアプリについて徹底解説|ご利用ガイド
シンプル VIP 送料割引|お手軽 VIP 会員送料無料
「シンプル VIP 送料割引|お手軽 VIP 会員送料無料」は、特別な顧客に対して、配送料割引を実現するアプリです。こちらからアプリをインストールできます。
詳しい使い方については、以下のご利用ガイドをご覧ください。
Shopify に注文回数や注文金額に応じた自動 VIP 送料割引機能を実現できるアプリについて徹底解説|ご利用ガイド
シンプル顧客タグ送料割引|お手軽顧客タグ送料無料
「シンプル顧客タグ送料割引|お手軽顧客タグ送料無料」は、顧客タグに応じて配送料を割引したり、無料にしたりできるアプリです。こちらからアプリをインストールできます。
詳しい使い方については、以下のご利用ガイドをご覧ください。
Shopify に顧客タグに応じた自動送料割引機能を追加できるアプリについて徹底解説|ご利用ガイド
シンプル会員送料割引|お手軽ログイン送料無料
「シンプル会員送料割引|お手軽ログイン送料無料」は、ログイン状態に応じた自動配送料割引機能を導入できるアプリです。こちらからアプリをインストールできます。
詳しい使い方については、以下のご利用ガイドをご覧ください。
Shopify でログイン状態に応じた会員配送料割引ができるアプリについて徹底解説|ご利用ガイド
シンプル会員初回送料割引|お手軽初回ログイン送料無料
「シンプル会員初回送料割引|お手軽初回ログイン送料無料」は、ログインしている顧客に対して、初回購入時に配送料割引を実現するアプリです。こちらからアプリをインストールできます。
詳しい使い方については、以下のご利用ガイドをご覧ください。
Shopify でアカウント作成後の初回購入で、送料割引ができるアプリについて徹底解説|ご利用ガイド
ローカルデリバリーについて
ローカルデリバリーとは、店舗や倉庫に近い地域のお客様に対して、直接商品を届けることです。地元のお客様にとって便利でコスト効率の良い選択肢を提供するため、Shopify ストアではローカルデリバリーオプションの設定が可能です。これにより、お客様は注文時に店舗受取りや地元配送を選択できるようになります。
-
ローカルデリバリー
もしも自身で配達を行っている場合、ローカルデリバリーのオプションを設定でき、チェックアウト時に顧客がこれを選べるようにすることが推奨されています。配達手数料や最低注文額の設定ができ、特定の郵便番号のリストまたは店舗からの特定の半径内での配達可能エリアを定めることができます。これにより、顧客の住所が指定した配達エリア内にあれば、ローカルデリバリーをチェックアウト時の配送オプションとして選べるようになります。 -
店舗受取
さらに、お客様が直接あなたの実店舗に来て商品を受け取るオプションも提供できます。これは、顧客に送料を節約する機会を提供すると同時に、記憶に残る顧客体験を作り出す絶好の機会です。受取の指示や注文の受取予定時刻などの情報を提供することによって、顧客サービスをさらに向上させることができます。
ローカルデリバリー設定方法
ローカルデリバリーの設定は[設定] > [配送と配達] > [ローカルデリバリー]からできます。
「このロケーションではローカルデリバリーを提供しています」にチェックを入れ、配達範囲の距離を指定するか、一部の郵便番号に配達を行うように指定し、保存しましょう。
店舗受取設定方法
店舗受取の設定は[設定] > [配送と配達] > [店舗受取]からできます。
「このロケーションでは店舗受取を提供しています」にチェックを入れ、受取予定時間、受取手順を入力し、保存しましょう。
こちらの記事では、配送の際に必要な出荷ラベルの発行が行えるアプリです。
【日本製配送 Shopify アプリ】Shipandco とは? 〜簡単に国内・海外配送できる〜
まとめ
今回は Shopify の配送料について解説しました。
配送料の設定はビジネスにおいて重要なのでしっかりと設定しましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました!