サムネイル

【2025年】Shopify で商品をカートに追加時に注意事項ポップアップを表示できる?おすすめアプリも紹介!

目次

はじめに

2025 年現在、多くの企業が Shopify を活用して EC サイトを運営しています。そんな中、「商品をカートに追加する前に、購入者に必ず読んでほしい重要事項を表示したい」というニーズは増加傾向にあります。例えば返品・交換に関するルールや、保存方法や注意点が必要な商品、年齢確認が必要な商品など、あらかじめ明示しておきたい情報はさまざまです。

そうした「注意事項」をカートに追加する前に表示して同意を得る仕組みがあれば、購入者とのトラブルを未然に防ぐことにもつながります。Shopify では、テーマのコードを編集してポップアップを実装する方法と、アプリを利用してノーコードで導入する方法の主に 2 パターンが考えられます。

注意事項ポップアップの表示例

本記事では、Shopify で商品をカートに追加するときに「注意事項ポップアップ」を表示するメリットとデメリット、実装方法を詳しく解説します。さらに、具体的なコード例と、簡単に導入できるおすすめアプリ「シンプルカート追加時注意事項ポップアップアプリ」の情報や導入手順についても紹介していきます。

少し分量が多めの記事ですが、最後までご覧いただければ、Shopify ストアで「カートに追加前に注意事項ポップアップを表示するための方法」をまるごと理解できるはずです。

今回は、以下の記事を参考にしています。

Shopify で商品をカートに追加時に注意事項ポップアップを表示できる?

結論からいえば、Shopify ストアでも商品をカートに追加する前に注意事項を表示することは十分可能です。その実装方法としては、主に以下のアプローチが考えられます。

  • テーマのコード編集で、カートに追加する処理をカスタマイズし、ポップアップを表示するようにする
  • 外部アプリ(Shopify アプリ)を利用して実装する

Shopify 公式が用意しているテーマや、サードパーティ製のテーマには、デフォルトでこの機能が備わっていない場合がほとんどですが、テーマ編集やアプリ導入を行うことで簡単に機能を追加できます。

注意事項ポップアップを表示するメリット

メリットのイメージ

トラブルを未然に防げる

食品や医薬品など取扱いに注意が必要な商品、返品・交換ポリシーが通常とは異なる商品、年齢制限がある商品など、「あらかじめ購入者に確認してほしい重要情報」がある場合、カートに入れるタイミングで必ず読ませるフローを作るとトラブル防止に大きく役立ちます。

誤購入やクレームを減らせる

事前に注意書きを表示し、ユーザーが「はい、理解しました」といった承諾行動を取ることで、その後の「聞いてなかった」「知らなかった」というクレームを最小限に抑えられます。特に、デジタルコンテンツやサブスクリプション、受注生産品など、取り扱いが特殊な商品においてはメリットが大きいでしょう。

ストアの信頼度向上

購入前に丁寧な案内があるストアは、ユーザーから見ても「配慮が行き届いている」と感じられ、信頼感を得やすくなります。EC サイトは対面での接客がない分、こうした細やかなコミュニケーションが顧客満足度に直結します。

法令順守(コンプライアンス)の観点

アルコール類やタバコ、年齢制限付きの商品など、法的な規制がある商材を扱う場合、年齢確認や注意事項の提示は必須となる場合があります。ポップアップ表示で事前承諾を得るフローを作っておけば、法的リスクを下げることにもつながります。

注意事項ポップアップを表示するデメリット

デメリットのイメージ

UX(ユーザー体験)の面で若干のハードルになる

カートに追加する手順がワンクッション増えるため、商品をサクッと購入したいユーザーにとっては面倒に感じることがあるかもしれません。例えば日用品をリピート購入する際などは、煩わしさを覚えることもあるでしょう。

実装・設定の手間がかかる

テーマを編集する場合は、コードの知識が必要ですし、アプリを導入する場合も設定の手間や月額コストがかかる場合があります。とはいえ、最近はノーコードで導入できるアプリが増えているため、そこまで大きな負担にはならないことが多いです。

過度の注意書きは逆効果

あまりに何度もポップアップが出てくると、ユーザーにストレスを与えて離脱を誘発する可能性があります。注意事項が必要な商品だけに表示したり、短いテキストで簡潔に伝えるなど工夫が必要でしょう。

実装方法は「テーマ編集」か「アプリ導入」の 2 択

1. テーマのコード編集で実装

テーマのコード編集画面

Shopify ではテーマに含まれるテンプレートファイルやスクリプトをカスタマイズして、商品をカートに追加する処理を横取り(フック)し、ポップアップを表示する仕組みを構築できます。JavaScript や Liquid (Shopify 独自のテンプレート言語) を駆使することで、かなり自由度の高い実装が可能です。

メリット

  • コードを直接編集するため、自由度が高い
  • アプリを使わないぶん、月額費用をかけずに済む
  • テーマ全体との連携がしやすく、UI/UX を統一できる

デメリット

  • JavaScript・Liquid の知識が必要
  • テーマをアップデートすると手動で修正をマージする手間がある
  • 作り込みすぎると管理が複雑になりやすい

2. アプリを利用して実装

Shopify App Store

Shopify アプリストアには、「商品をカートに追加する直前にポップアップを表示」できる機能を備えたアプリがいくつも公開されています。ほとんどはノーコードで導入でき、設定画面でデザインや文言をカスタマイズするだけで簡単にポップアップが使えるようになります。

メリット

  • コード不要で導入できる
  • テーマが変わっても比較的影響を受けにくい(アプリ提供元が対応していれば OK)
  • 困ったときにアプリ開発元のサポートを受けられる

デメリット

  • アプリ導入に月額費用がかかる場合が多い
  • Shopify アプリによっては、他のアプリとの相性や競合によって不具合が出る可能性がある
  • 非常に細かいデザイン調整などが難しい場合もある

おすすめアプリ:「シンプルカート追加時注意事項ポップアップアプリ」

ここでは、実際に多くの Shopify ストア運営者から注目されているアプリの 1 つ「シンプルカート追加時注意事項ポップアップアプリ」をご紹介します。
このアプリを導入すると、購入者が「カートに追加」ボタンを押した際に注意事項を必ず確認・同意してもらうフローを、ほぼノーコードで実現できるようになります。

シンプルカート追加時注意事項ポップアップアプリ

アプリ概要

主な特徴

シンプルカート追加時注意事項ポップアップアプリ

  1. コード不要で導入可能
    テーマ編集の手間が不要。管理画面からアプリをインストールし、案内に従って設定を進めるだけでポップアップ機能が有効化できます。

  2. 注意事項ポップアップを自由にデザイン
    表示するタイトルや本文、ボタン文言、文字色・背景色などを細かくカスタマイズできます。ブランドイメージに合わせたポップアップを作りたい方にも最適です。

  3. 特定の商品やコレクションのみに表示可能
    「全商品に対してポップアップを出すのは煩わしいけど、一部の商品には注意喚起を入れたい」というケースに対応。個別商品やコレクション単位で指定できます。

  4. ポップアップの UI をシンプルな 3 ステップに
    通常のカート追加:1 ステップ

    ポップアップ挿入:ポップアップ表示(ユーザーがボタンを押す)

    同意した場合のみカート追加完了

    このように 1 ステップ + ポップアップ + 同意 という流れで誤購入の防止や注意事項をカート追加前に明記することができます。

  5. 日本語サポート付き
    国内の開発会社が提供しているため、困ったときも日本語で問い合わせが可能。英語が苦手な方やサポート体制を重視する方にも安心です。

実際の画面と導入方法

詳しい導入手順は、公式の「ご利用ガイド」が用意されています。
以下では、そのガイド内容を要約しつつ、導入ステップを示します。

1. アプリをインストール

  1. Shopify アプリストア で「シンプルカート追加時注意事項ポップアップアプリ」を検索するか、こちらの URL にアクセスします。
    Shopify App Store で検索する

  2. アプリの詳細ページにて「インストール」ボタンをクリックします。
    インストールする

  3. Shopify 管理画面で権限確認の画面が出てきますので、問題なければそのまま進み、インストールを完了します。
    インストール確認ダイアログ

  4. アプリの管理画面が表示されれば、インストールは完了です。

7 日間の無料トライアル期間が始まるため、まずは気軽にお試しできます。

2. アプリをテーマに追加

アプリの管理画面からテーマにアプリブロックを追加します。アプリブロックを追加することで、クロスセルポップアップ機能が使えるようになります。

  1. アプリの管理画面の「テーマに追加」ボタンでテーマにアプリブロックを追加してください。
    テーマに追加する

  2. テーマにアプリブロックが追加されます。問題なければ、変更を保存してください。(公開中のテーマの場合、保存すると実際のストアに反映されてしまうので注意してください。)
    アプリブロックが追加されたテーマ編集画面

自動でのアプリブロック追加がうまくいかない場合は、ご利用ガイドを参考に手動でアプリブロックを有効化してください。

3. アプリをカスタマイズ

テーマに追加できたら、アプリブロックの設定画面でポップアップの文言やデザイン、対象商品などを指定します。

  • 対象商品 / 対象コレクション
    ここで指定した商品やコレクションにのみポップアップが表示されます。
    対象商品/対象コレクションの選択項目

  • ポップアップのタイトル / 説明文
    ポップアップで購入者に伝えたい文言を入力します。タイトルと説明文がそれぞれ設定できます。
    ポップアップのタイトル・説明文の設定項目

  • ポップアップデザインの設定
    ポップアップ内のテキストカラーやや文字サイズ、ポップアップの背景色などをカスタマイズできます。
    デザインの設定項目

  • 「はい」ボタン / 「いいえ」ボタン
    「はい」「いいえ」という文言も自由に変更可能。色や文字サイズを調整して、ストアのデザインに合わせることができます。
    はい・いいえボタンの設定項目

  • 追加 CSS
    アプリ側の設計で用意されている項目では補いきれない細かいデザインを調整したい場合は、ここに CSS コードを記述して変更が可能です。
    追加のCSSの設定項目

4. 動作確認

  1. 対象商品の商品ページにアクセス
  2. 「カートに追加」ボタンを押す
  3. ポップアップが正常に表示されるか
  4. 「はい」を選んだ場合にカートに商品が入るか
  5. 「いいえ」または閉じる操作を行ったときにカート追加がキャンセルされるか

以上でアプリの設定完了です。うまく表示されない場合は、アプリ管理画面やテーマカスタマイズ画面の設定を再度確認するか、アプリ開発元へ問い合わせを行いましょう。

テーマのコード編集で実装する場合のサンプルコード

ここでは、アプリを使わずにテーマのコードを直接編集してポップアップを表示するためのシンプルなサンプルコードを紹介します。
なお、実際の実装にはテーマやカスタマイズ状況によって差異があるため、あくまで参考程度にお考えください。

概要

  1. 「カートに追加」ボタンをクリックしたときに JavaScript でポップアップ表示
  2. 同意ボタンを押したら、Ajax などでカートに商品を追加(または元の処理を続行)
  3. キャンセルボタンを押したら、処理をキャンセル

サンプルコード

例:product.liquid(もしくはメインの JS ファイル)での実装イメージ

<!-- ▼▼ 注意事項ポップアップのマークアップ ▼▼ -->
<div id="notice-popup" style="display: none;">
  <div class="notice-popup-overlay"></div>
  <div class="notice-popup-content">
    <h2>注意事項</h2>
    <p>この商品は返品不可です。よろしいですか?</p>
    <button id="notice-popup-agree">同意してカートに追加</button>
    <button id="notice-popup-cancel">キャンセル</button>
  </div>
</div>

<style>
  /* ポップアップ全体のスタイル */
  #notice-popup {
    position: fixed;
    top: 0;
    left: 0;
    width: 100%;
    height: 100%;
    z-index: 9999;
  }

  .notice-popup-overlay {
    position: absolute;
    top: 0;
    left: 0;
    width: 100%;
    height: 100%;
    background-color: rgba(0,0,0,0.5);
  }

  .notice-popup-content {
    position: absolute;
    top: 50%;
    left: 50%;
    width: 80%;
    max-width: 400px;
    background: #fff;
    padding: 1.5em;
    transform: translate(-50%, -50%);
    border-radius: 6px;
    text-align: center;
  }

  .notice-popup-content h2 {
    margin-bottom: 0.5em;
  }

  .notice-popup-content p {
    margin-bottom: 1em;
  }

  .notice-popup-content button {
    margin: 0.5em;
    padding: 0.5em 1em;
    cursor: pointer;
  }
</style>

<script>
document.addEventListener('DOMContentLoaded', function() {
  // カートに追加ボタンを取得
  var addToCartBtn = document.querySelector('form[action="/cart/add"] [type="submit"]');
  if(!addToCartBtn) return;

  // ポップアップ要素
  var popup = document.getElementById('notice-popup');
  var agreeBtn = document.getElementById('notice-popup-agree');
  var cancelBtn = document.getElementById('notice-popup-cancel');

  // カートに追加ボタンがクリックされたらポップアップを表示
  addToCartBtn.addEventListener('click', function(e){
    e.preventDefault(); // 元の submit 処理を停止
    popup.style.display = 'block'; // ポップアップ表示
  });

  // 同意ボタンがクリックされた場合
  agreeBtn.addEventListener('click', function(){
    // 元のフォームを送信してカートに追加
    addToCartBtn.closest('form').submit();
    popup.style.display = 'none';
  });

  // キャンセルボタンがクリックされた場合
  cancelBtn.addEventListener('click', function(){
    // 何もせずポップアップを閉じる
    popup.style.display = 'none';
  });
});
</script>

実装時の注意点

  • テーマが Online Store 2.0 の場合、sections ファイル内の特定セクションにコードを仕込むことも可能です。
  • form[action="/cart/add"] のセレクタはテーマによって異なる可能性が高いので、実際のテーマ構造を確認して書き換えてください。
  • Ajax カートを使用しているテーマの場合は、通常の submit() ではなく Ajax 経由で商品が追加される仕組みになっているかもしれません。その場合は Ajax の成功時・失敗時のハンドラをフックしてポップアップを表示するなど、より高度な実装が必要になります。
  • テーマアップデート時に上書きされる恐れがあるため、編集前にはテーマのバックアップを取っておく、もしくは複製テーマでテストを行うことを推奨します。

どちらの方法が自分に合っているか?

  • コーディングに抵抗がない / なるべく費用を抑えたい
    テーマコード編集を選ぶメリットが大きいです。ただし、設定内容の管理やデザインの調整、テーマアップデート時のメンテナンスが発生する点には注意しましょう。

  • ノーコードで導入したい / 設定やデザインを GUI でサクッと済ませたい
    アプリ導入がおすすめです。月額費用がかかる場合が多いですが、サポートやアップデート対応の恩恵があるため、長期的には安定運用しやすいのが利点です。

  • 複数担当者が運営しており、頻繁に設定内容が変わる
    アプリのほうがメンテナンス性が高く、実装がブレにくいでしょう。テーマコードに手を入れると、編集箇所の共有や管理が煩雑になりやすいです。

  • 特定商品のみ複雑な注意事項が必要
    アプリの場合はノーコードで商品ごとの設定を行いやすいため、商品数が多いストアではアプリのほうが運用しやすい場合が多いです。

まとめ

Shopify ストアで商品をカートに追加する際に、注意事項や免責事項を必ず表示して同意を得る仕組みを作ることは、トラブル防止やブランドの信頼度向上において大きなメリットがあります。
実装方法としては、大きく分けて

  • テーマのコードを編集する
  • アプリを導入する

の 2 種類があり、それぞれメリット・デメリットが存在します。
特にノーコードで素早く運用したい場合は「シンプルカート追加時注意事項ポップアップアプリ」のように、アプリ導入で手軽に機能を拡張するのがおすすめです。月額費用はかかるものの、サポートや定期アップデートの恩恵を受けられ、テーマアップデートにも柔軟に対応できます。

一方で、コード編集に慣れている方や、どこまでも自由度を求めたい方は、テーマ側の JavaScript や Liquid を書き換える形での実装も十分可能です。ただし運用の手間を考慮した上で、メンテナンスしやすい方法を選ぶことが重要でしょう。

もしあなたのストアで「商品をカートに追加する前にどうしても読んでほしいメッセージ」を伝える必要があるなら、ぜひ今回紹介した方法を試してみてください。うまく活用すれば、購入者に安心感を与えつつ、後々のクレームやトラブルを回避できる大きなメリットが得られるはずです。

シンプルカート追加時注意事項ポップアップアプリ (Shopify アプリストア)

最後までお読みいただきありがとうございました。カート追加時の注意事項ポップアップをうまく活用し、健全かつスムーズな販売活動を行っていきましょう!

参考記事

今回は、以下の記事を参考にしています。

おすすめ Shopify アプリ

シンプル右クリック禁止アプリのアイコン

シンプル右クリック禁止アプリ

右クリックを無効化し、コンテンツの無断コピーを防止します。

シンプルカート追加時注意事項ポップアップアプリのアイコン

シンプルカート追加時注意事項ポップアップアプリ

カートに追加した際に注意喚起のポップアップを表示。コード不要でレイアウトをカスタマイズ可能。

シンプル購入後アンケート|サンクスページでアンケートのアイコン

シンプル購入後アンケート|サンクスページでアンケート

購入後のサンクスページでアンケートを実施!顧客のフィードバックを収集し、サービスを向上させるための効果的なツールです。

シンプルカート追加時ポップアップクロスセルアプリのアイコン

シンプルカート追加時ポップアップクロスセルアプリ

カート追加時にクロスセルポップアップを表示できるアプリです。表示する商品やデザインを自由にカスタマイズして、追加購入を促進できます。

シンプルレンタル|お手軽リースのアイコン

シンプルレンタル|お手軽リース

レンタル機能を手軽に導入し、新たな収益チャンスを開拓できます。 手間のかかる管理も自動化し、スムーズな業務運用をサポートします。

シンプル年齢確認ポップアップアプリのアイコン

シンプル年齢確認ポップアップアプリ

「シンプル年齢確認ポップアップアプリ」は、年齢制限のあるストアで訪問者の年齢を簡単に確認できます。

シンプル営業日カレンダー|お手軽休業日設定のアイコン

シンプル営業日カレンダー|お手軽休業日設定

シンプルな休業日カレンダーで店舗の営業管理が一目で分かり、直感的操作で休業日設定が迅速に完了し業務効率が向上します。

シンプル商品バッジ|お手軽アイコンラベル表示のアイコン

シンプル商品バッジ|お手軽アイコンラベル表示

バッジで商品をもっと目立たせましょう。コード不要でスタイルも自由にカスタマイズできます。

シンプル動画埋め込み|お手軽どこでも動画挿入のアイコン

シンプル動画埋め込み|お手軽どこでも動画挿入

ストアに動画を簡単に埋め込み!動画でブランドの世界観を演出し、ブランドの訴求力アップできます!

シンプルお客様の声|お手軽ユーザーレビューのアイコン

シンプルお客様の声|お手軽ユーザーレビュー

ノーコードでお客様の声を表示し、信頼度を高められるシンプルアプリです。簡単導入で購入意欲を刺激し、売上アップに貢献します。

シンプル読み込み中表示|お手軽ローディングアニメーションのアイコン

シンプル読み込み中表示|お手軽ローディングアニメーション

ストアのローディングをアニメーションで彩り、顧客を退屈させません。 導入から数クリックで、スピーディかつ魅力的なユーザー体験を実現します。

サンクスページをカスタマイズしSNSアイコンを表示するアプリのアイコン

サンクスページをカスタマイズしSNSアイコンを表示するアプリ

サンクスページにリンク付きのソーシャルアイコンを追加できる!

シンプルページごとの背景色|お手軽 BgColorのアイコン

シンプルページごとの背景色|お手軽 BgColor

シンプルな操作で各ページの背景色を自由に変更できるアプリです。ストアの印象を劇的に演出しユーザー体験を向上させます。

シンプルサンクスページ編集|お手軽チェックアウト拡張のアイコン

シンプルサンクスページ編集|お手軽チェックアウト拡張

シンプルな日本製サンクスページ編集アプリ。サンクスページに画像を表示し、簡単設定でより魅力的な購買体験を提供できます。

 シンプル Vimeo 埋め込み|どこでも動画挿入のアイコン

シンプル Vimeo 埋め込み|どこでも動画挿入

Vimeo 動画を簡単に埋め込み!Vimeo 動画でブランドの世界観を演出し、ブランドの訴求力アップできます!

シンプル会員初回商品割引|お手軽初回ログイン商品セール設定のアイコン

シンプル会員初回商品割引|お手軽初回ログイン商品セール設定

シンプルな日本製の商品割引アプリ。ログインしている顧客を対象とした初回購入時の商品割引を簡単に実現できます。

シンプル離脱防止ポップアップ|お手軽ポップアップバナーのアイコン

シンプル離脱防止ポップアップ|お手軽ポップアップバナー

購買意欲を引き上げる「離脱防止ポップアップ」を活用して、訪問者の離脱を防止しながら、より強い訴求力で売上アップを目指しましょう!

シンプル生年月日に応じた年齢確認アプリのアイコン

シンプル生年月日に応じた年齢確認アプリ

「シンプル生年月日に応じた年齢確認アプリ」は、商品ごとに生年月日に応じた年齢確認ができます。入力した生年月日は商品のプロパティに保存され、法的要件を満たすことができます。

シンプル年齢確認チェックボックスアプリのアイコン

シンプル年齢確認チェックボックスアプリ

シンプル年齢確認チェックボックスアプリは、年齢に適した購入のみを確実に行えるようサポートします。

シンプル YouTube 埋め込み|お手軽どこでも動画挿入のアイコン

シンプル YouTube 埋め込み|お手軽どこでも動画挿入

YouTube 動画を簡単に埋め込み!YouTube 動画でブランドの世界観を演出し、ブランドの訴求力アップできます!

シンプルSNS誘導|お手軽追従SNSアイコンのアイコン

シンプルSNS誘導|お手軽追従SNSアイコン

SNSアイコンをストアに設置することで、顧客がストアのSNSアカウントを簡単にフォローできるようになり、集客率やエンゲージメントの向上が期待できます。

シンプルLINE誘導|お手軽追従LINEアイコンのアイコン

シンプルLINE誘導|お手軽追従LINEアイコン

ストアにLINE誘導ボタンを設置するだけで、あなたのストアのLINE公式アカウントへの友だち登録がスムーズになり、集客率アップが期待できます!

シンプル利用規約チェックボックス|商品・カートページで使えるのアイコン

シンプル利用規約チェックボックス|商品・カートページで使える

商品やカートページに必須チェックボックスを追加できます。ストアの規約承諾やキャンペーン条件確認などにも最適です。

シンプルカウントダウンタイマー|お手軽残り時間表示のアイコン

シンプルカウントダウンタイマー|お手軽残り時間表示

シンプルですぐに導入できるカウントダウンタイマーアプリです。商品ページに残り時間を表示し、販売促進や購買意欲を高めます。

シンプルコレクションCSVインポート・エクスポートのアイコン

シンプルコレクションCSVインポート・エクスポート

シンプルな日本製のコレクションCSV管理アプリ。CSVを使ってコレクションをスムーズに一括編集ができます。

シンプル特定の商品を含む注文にタグをつけるアプリのアイコン

シンプル特定の商品を含む注文にタグをつけるアプリ

シンプルな日本製の注文タグ付けアプリ。特定の商品を含む注文に、自動でタグを付与できます。

シンプル特定の商品を購入した顧客にタグをつけるアプリのアイコン

シンプル特定の商品を購入した顧客にタグをつけるアプリ

シンプルな日本製の顧客タグ付けアプリ。特定の商品を購入した顧客に、自動でタグを付与できます。

シンプル代引き|お手軽代引き手数料自動計算アプリのアイコン

シンプル代引き|お手軽代引き手数料自動計算アプリ

シンプルな日本製の代引きアプリ。代引き手数料を自動計算して、決済金額に含めることができます。

シンプルブログタグ絞り込み|お手軽タグ一覧挿入のアイコン

シンプルブログタグ絞り込み|お手軽タグ一覧挿入

シンプルなブログ絞り込みアプリ。ストアにタグによるブログ絞り込み機能を簡単に導入できます。

シンプル会員商品割引|お手軽ログイン商品セール設定のアイコン

シンプル会員商品割引|お手軽ログイン商品セール設定

シンプルな日本製の商品割引アプリ。ログインしている顧客を対象とした商品割引を簡単に実現できます。

シンプルボリュームディスカウント|お手軽まとめ買い割引のアイコン

シンプルボリュームディスカウント|お手軽まとめ買い割引

商品毎に、割引テーブルに応じたまとめ買い割引を行えます。

シンプルノベルティ|お手軽ギフト特典のアイコン

シンプルノベルティ|お手軽ギフト特典

シンプルな日本製のノベルティ付与アプリ。条件を満たした注文に対してノベルティ商品を自動で付与します。

シンプルおひとり様一点限りの購入制限設定のアイコン

シンプルおひとり様一点限りの購入制限設定

シンプルな日本製のおひとり様一点限りの購入制限アプリ。商品毎に、おひとり様一点限りの購入制限を行えます。

シンプル期間限定セール|お手軽バーゲンセールのアイコン

シンプル期間限定セール|お手軽バーゲンセール

「シンプル期間限定セール|お手軽バーゲンセール」は、ストアの全商品に対して期間限定セールを簡単に実現できるアプリです。

シンプルVIP会員商品割引|お手軽VIP商品セール設定のアイコン

シンプルVIP会員商品割引|お手軽VIP商品セール設定

シンプルな日本製の条件に応じた商品割引アプリ。特別な顧客を対象とした商品割引を簡単に実現できます。

シンプル決済カスタマイズ|お手軽条件ごとの決済方法のアイコン

シンプル決済カスタマイズ|お手軽条件ごとの決済方法

シンプルな日本製の決済カスタマイズアプリ。チェックアウト画面で、特定の条件に基づいて、決済方法の非表示を行えます。

シンプル配送カスタマイズ|お手軽条件ごとの配送方法のアイコン

シンプル配送カスタマイズ|お手軽条件ごとの配送方法

シンプルな日本製の配送カスタマイズアプリ。指定した条件下で特定の配送方法を非表示にできます。

シンプルクラウドファンディング|お手軽自社クラファンのアイコン

シンプルクラウドファンディング|お手軽自社クラファン

シンプルなクラウドファンディングアプリ。商品毎にクラウドファンディングを実現できます。

シンプル会員初回注文割引|お手軽初回ログインセール設定のアイコン

シンプル会員初回注文割引|お手軽初回ログインセール設定

シンプルな日本製の条件に応じた注文割引アプリ。ログインしている顧客を対象とした初回購入時の注文割引を簡単に実現できます。

シンプル顧客タグ注文割引|顧客タグ BtoB 割引のアイコン

シンプル顧客タグ注文割引|顧客タグ BtoB 割引

シンプルな日本製の注文割引アプリ。顧客タグに応じて注文を割引したり、無料にしたりできます。

シンプル会員初回送料割引|お手軽初回ログイン送料無料のアイコン

シンプル会員初回送料割引|お手軽初回ログイン送料無料

シンプルな日本製の条件に応じた送料割引アプリ。ログインしている顧客を対象とした初回購入時の配送料割引を簡単に実現できます。

シンプル会員送料割引|お手軽ログイン送料無料のアイコン

シンプル会員送料割引|お手軽ログイン送料無料

シンプルな日本製の会員配送料割引アプリ。ログイン状態に応じて配送料を割引できます。

シンプル会員注文割引|お手軽ログインセール設定のアイコン

シンプル会員注文割引|お手軽ログインセール設定

シンプルな日本製の注文割引アプリ。顧客のログイン状態に応じて注文を自動割引できる。

シンプルセット商品在庫連携|お手軽セット商品管理の自動化のアイコン

シンプルセット商品在庫連携|お手軽セット商品管理の自動化

シンプルな日本製のセット商品在庫連携アプリ。在庫連携したセット商品販売を簡単に実現できます。

シンプルVIP注文割引|お手軽VIP会員セール設定のアイコン

シンプルVIP注文割引|お手軽VIP会員セール設定

シンプルな日本製の条件に応じた注文割引アプリ。特別な顧客を対象とした注文割引を簡単に実現できます。

シンプル延長保証|お手軽保証付き商品販売のアイコン

シンプル延長保証|お手軽保証付き商品販売

シンプルな保証付与アプリ。商品毎に保証付与ができます。

シンプルVIP送料割引|お手軽VIP会員送料無料のアイコン

シンプルVIP送料割引|お手軽VIP会員送料無料

シンプルな日本製の条件に応じた送料割引アプリ。特別な顧客を対象とした配送料割引を簡単に実現できます。

シンプル追従カート|追従購入ボタン(Buy Button)のアイコン

シンプル追従カート|追従購入ボタン(Buy Button)

シンプルな追従カートアプリ。ストアに追従カートを簡単に導入できます。

シンプル顧客タグ送料割引|お手軽顧客タグ送料無料のアイコン

シンプル顧客タグ送料割引|お手軽顧客タグ送料無料

シンプルな日本製の送料割引アプリ。顧客タグに応じて配送料を割引したり、無料にしたりできます。

シンプルパンくずリスト|お手軽 Breadcrumbsのアイコン

シンプルパンくずリスト|お手軽 Breadcrumbs

カスタマイズ性の高いパンくずをストアに表示できる!

シンプルブログ記事カスタマイズ|お手軽ブログテンプレートのアイコン

シンプルブログ記事カスタマイズ|お手軽ブログテンプレート

シンプルなブログ記事カスタマイズアプリ。ストアにブログ記事カスタマイズ機能を簡単に実現できます。

シンプルお知らせ一覧|お手軽ブログ一覧挿入アプリのアイコン

シンプルお知らせ一覧|お手軽ブログ一覧挿入アプリ

シンプルなお知らせセクションアプリ。ストアにお知らせセクションを簡単に挿入できます。

シンプルブログ記事目次|自動見出し一覧挿入のアイコン

シンプルブログ記事目次|自動見出し一覧挿入

シンプルなブログ目次生成アプリ。ストアにブログ目次を簡単に表示できます。

シンプルスライドショー|お手軽画像スライダーのアイコン

シンプルスライドショー|お手軽画像スライダー

シンプルなスライドショーアプリ。ストアにスライドショーを簡単に表示できます。

シンプル流れるロゴ|流れるロゴリスト挿入アプリのアイコン

シンプル流れるロゴ|流れるロゴリスト挿入アプリ

シンプルな流れるロゴリストアプリ。ストアに流れるロゴリストを簡単に表示できます。

シンプル名入れ|お手軽名前入りギフトオプションのアイコン

シンプル名入れ|お手軽名前入りギフトオプション

シンプルな日本製の名入れオプションアプリ。商品毎に名入れオプションを追加できます。

シンプル在庫数表示|お手軽残りわずか表示のアイコン

シンプル在庫数表示|お手軽残りわずか表示

シンプルな商品の残りわずか表示アプリ。ストアに商品の残りわずか表示を簡単に導入できます。

シンプルギフトラッピング|お手軽ギフト包装アプリのアイコン

シンプルギフトラッピング|お手軽ギフト包装アプリ

シンプルな日本製のギフトラッピングアプリ。カートページに簡単にギフト包装オプションを追加できます。

シンプル購入制限|お手軽注文制限について徹底解説のアイコン

シンプル購入制限|お手軽注文制限について徹底解説

シンプルな日本製の購入数制限アプリ。商品ごとに数量の規制を行えます。

シンプルランキング表示|お手軽ベストセラーのアイコン

シンプルランキング表示|お手軽ベストセラー

購入促進!コレクションにランキングラベルを表示してストアの人気商品をアピール

シンプル顧客タグごとの限定販売|お手軽ロイヤリティのアイコン

シンプル顧客タグごとの限定販売|お手軽ロイヤリティ

日本製の顧客タグごとの購入制限アプリ。特定のタグを持つ顧客への限定販売を簡単に実現できます。

シンプルロゴ一覧|お手軽ロゴリスト表示のアイコン

シンプルロゴ一覧|お手軽ロゴリスト表示

シンプルなロゴリストアプリ。ストアにロゴリストを簡単に導入できます。

シンプル余白調整|お手軽レイアウトのアイコン

シンプル余白調整|お手軽レイアウト

シンプルな日本製の余白調整アプリ。余白を挿入することでページデザインの調整が簡単にできます。

シンプルのし(熨斗)アプリのアイコン

シンプルのし(熨斗)アプリ

シンプルな日本製のしアプリ。のし選択機能を簡単に実現できます。

シンプル画像バナー|お手軽広告バナーアプリのアイコン

シンプル画像バナー|お手軽広告バナーアプリ

シンプルな画像バナーアプリ。ストアに画像バナーを簡単に表示できます。

シンプル Q&A|どこでも FAQのアイコン

シンプル Q&A|どこでも FAQ

シンプルな Q&A アプリ。ストアに FAQ を簡単に導入できます。

シンプルモバイルアプリバナー|スマホアプリに誘導のアイコン

シンプルモバイルアプリバナー|スマホアプリに誘導

シンプルなモバイルアプリバナー。ストアにモバイルアプリバナーを簡単に導入できます。

シンプル流れる告知|流れるお知らせ挿入アプリのアイコン

シンプル流れる告知|流れるお知らせ挿入アプリ

シンプルな流れる告知アプリ。ストアに流れる告知を簡単に導入できます。

シンプル売り切れ非表示|在庫切れ商品の表示変更のアイコン

シンプル売り切れ非表示|在庫切れ商品の表示変更

売り切れ商品を非表示にすることができる日本製アプリ。売り切れになった商品を、自動的に非表示(下書き状態)にすることができます。

シンプルレビュー|お手軽口コミのアイコン

シンプルレビュー|お手軽口コミ

シンプルな日本製のレビューアプリ。レビュー機能を簡単に実現できます。

シンプル会員限定販売|お手軽アカウント必須販売のアイコン

シンプル会員限定販売|お手軽アカウント必須販売

シンプルな日本製の会員限定販売アプリ。商品毎に、ログインしていない顧客の購入制限を行えます。

シンプル会員ランク|お手軽顧客タグ付けのアイコン

シンプル会員ランク|お手軽顧客タグ付け

日本製の会員ランク管理アプリ。条件を達成した顧客に自動でタグを追加し、顧客管理を手助けします。

シンプル Wishlist|お手軽お気に入りのアイコン

シンプル Wishlist|お手軽お気に入り

商品数・お気に入り数の上限なしで使えるお手軽お気に入りアプリ。簡単にお気に入り機能を実現できます。

シンプル Coming Soon|商品ページ発売予告アプリのアイコン

シンプル Coming Soon|商品ページ発売予告アプリ

シンプルな日本製の Coming Soonアプリ。商品毎に発売予告を行えます。

シンプルセット販売|お手軽クロスセルのアイコン

シンプルセット販売|お手軽クロスセル

シンプルな日本製のセット販売アプリ。セット販売でのクロスセルを簡単に実現できます。

シンプル予約販売|受注販売や在庫切れ商品販売で使えるのアイコン

シンプル予約販売|受注販売や在庫切れ商品販売で使える

日本製の予約販売アプリ。予約販売や受注販売、在庫切れ商品販売を簡単に実現できます。

シンプル販売期間設定|商品ごとに期間限定販売のアイコン

シンプル販売期間設定|商品ごとに期間限定販売

シンプルな日本製の期間限定販売アプリ。商品ごとに販売期間を設定することができます。

シンプルVIPプログラム|お手軽VIP会員限定販売のアイコン

シンプルVIPプログラム|お手軽VIP会員限定販売

日本製の VIP 限定販売アプリ。特別な顧客を対象とした限定商品の販売を簡単に実現できます。

シンプルポイント|追加料金なしで使えるお手軽ポイントアプリのアイコン

シンプルポイント|追加料金なしで使えるお手軽ポイントアプリ

シンプルな日本製の定額ポイントアプリ。顧客はポイントをそのまま利用することができます。

おすすめ記事