サムネイル

【2025】Shopify の越境ECアプリ20選を紹介!

目次

関連記事

Shopify の越境 EC アプリ 20 選を紹介!

本記事では、「Shopify 越境 EC」をキーワードに、海外のお客様にもスムーズに商品を購入してもらえるようにするための「越境 EC アプリ」についてご紹介します。まずは「越境 EC とは何か」、「導入するメリット・デメリット」、「導入方法(最終的にはアプリが有効であるという流れ)」、「越境 EC アプリの選び方」を解説。その後に、計 20 個のアプリを個別に紹介していきます。最後に「越境 EC アプリの比較」として、特におすすめしたいアプリをピックアップします。


越境 EC とは

「越境 EC」とは、国内だけでなく海外のお客様に向けて商品やサービスを販売するオンラインショップの取り組みを指します。Shopify などの EC プラットフォームを利用すれば、通貨や言語を多国対応にすることで、海外のユーザーにもスムーズに購入してもらうことが可能になります。

越境 EC の導入には、言語翻訳や通貨変換、現地決済・配送オプションの整備などが必要です。グローバルな市場をターゲットにできる一方、現地の商習慣や法律に対応しなくてはならない部分もあります。しかし、Shopify の強力なアプリ群を活用すれば、専門知識や大きな投資なしでも比較的手軽に挑戦できるのが魅力です。


越境 EC を導入するメリット

1. 売上拡大のチャンス
国内市場だけでなく、海外顧客を取り込むことでマーケットが一気に広がります。為替レートを活用して利益率を高めたり、海外の需要が強い商材を積極的に販売したりすることも可能です。

2. ブランディングと国際認知度の向上
海外での販売実績があるブランドは、国内外を問わず信頼感が増します。グローバル展開をアピールすることで、ブランド力をさらに強化できるでしょう。

3. リスク分散
1 つの国や地域だけに依存せずに複数マーケットで販売すれば、特定地域の景気変動や規制変更の影響を受けづらくなります。リスク分散という観点でも魅力的です。

4. 新規顧客層の獲得
日本国内では飽和したジャンルの商品でも、海外では需要がある場合があります。越境 EC を行うことで、新しい顧客層を効果的に取り込める可能性があります。


越境 EC を導入するデメリット

1. 言語や通貨の対応コスト
多言語化や複数通貨対応、各国の送料や税率設定など、導入時にやや手間とコストがかかります。アプリを活用すれば大幅に簡略化できますが、細部の調整は欠かせません。

2. 法律や規制対応
国によって消費税・関税・輸入規制などが異なるため、対象国が増えるほど調査・設定が複雑になります。事前に現地の通関事情や規制をチェックしておかないと、トラブルに発展する恐れもあります。

3. 配送コストとリードタイム
海外配送は送料が高くなりがちで、配送期間も長くなります。配送サービスの選定や送料設定を適切に行わないと、購入者の離脱率が上がる恐れがあります。

4. サポート体制の難しさ
外国語での問い合わせや返品対応が必要になるため、スタッフや外注先の手配、翻訳コストなどが発生します。自動翻訳アプリで対応するにしても、ある程度の運用体制が必要です。


越境 EC 機能の導入の方法

Shopify では標準的に多言語・多通貨を扱うための「Shopify Markets」機能がありますが、さらなる細かい翻訳や通貨変換、ジオロケーションによる自動切り替えなどを実現するなら、アプリの導入がおすすめです。アプリを活用すると、初心者でもノーコードでストア全体を翻訳したり、通貨を動的に変更したり、海外顧客向けの最適化が手軽に行えます。最終的にはこうした「越境 EC アプリ」を導入するのが、最もスムーズかつ確実な方法と言えます。


越境 EC アプリの選び方

1. 対応言語・通貨の数
自分がターゲットにしたい国・言語・通貨にどの程度対応しているかを確認しましょう。なるべく多くの言語や通貨に標準対応しているアプリのほうが拡張しやすいです。

2. 翻訳精度と編集機能
自動翻訳の精度が高いか、または DeepL や ChatGPT など高度なエンジンを利用できるかが重要。翻訳後の文章を手動で修正できる機能や、画像内テキストの翻訳に対応しているかもチェックポイントです。

3. 多通貨決済と価格表示
チェックアウト時に現地通貨決済ができるか、各国の税率や小数点切り上げなどを柔軟に設定できるかどうかを確認しましょう。自動ジオロケーション切り替えがあればユーザーにとっても使いやすいです。

4. ジオロケーション機能
ユーザーのアクセス元 IP やブラウザ情報をもとに、自動で最適な言語や通貨、マーケットへ誘導できる機能があると、離脱率を下げるのに効果的です。

5. コストとサポート体制
無料プランを試してから有料プランに移行できるアプリや、日本語サポートがあるアプリだと安心感があります。月額か従量課金か、どの程度のボリュームまで無料かなど、料金体系をよく比較しましょう。


以下からは、Shopify で越境 EC に活用しやすいアプリを 20 個ピックアップし、1 つずつ解説していきます。それぞれアプリ情報の表をまとめた後、500 文字程度の筆者独自のコメント、そして料金プランを表でご紹介します。

Transcy: 言語翻訳と通貨

アプリ情報

項目内容
アプリ名Transcy: 言語翻訳と通貨
価格設定無料プランあり、無料体験あり
ハイライト148 以上の言語翻訳、無制限単語 / リアルタイム通貨換算 / DeepL, OpenAI 連携
評価4.8 (5,956)
開発者OneCommerce.io
主な機能AI 翻訳・通貨コンバーター / 画像翻訳 / ジオロケーション検出 / Shopify Markets 連携
カテゴリー通貨と翻訳
言語英語、フランス語、イタリア語、日本語など多数

筆者独自の感想

Transcy は「言語翻訳+通貨換算」の両方をオールインワンでカバーしたアプリで、「Shopify 越境 EC」を検討している方にとってまさに使いやすいソリューションだと感じます。特に嬉しいのは、無制限の単語数を自動翻訳してくれる機能があること。多言語化したいページやブログ記事が多い場合でも、追加コストを気にせず導入できる点は大きなメリットです。また、DeepL や OpenAI、Google Translation など複数のエンジンを選択できるため、翻訳品質や速度にこだわれるのも良いポイント。「画像翻訳」機能があるのも便利で、バナーや商品画像内のテキストを各言語に置き換えられるので、海外ユーザーへの訴求力が高まります。さらに、リアルタイム通貨変換機能やジオロケーションによる自動切り替えなど、越境 EC で欲しい機能がほぼ網羅されている印象。無料プランから始められ、有料プランに切り替えれば言語数や自動翻訳の高度化も実現できるので、段階的に拡張したい店舗にもぴったりです。レビュー数が多く、評価が高い点も安心材料。初めてのグローバル展開を考える方におすすめのアプリと言えるでしょう。

料金プラン

プラン名月額費用主な機能
無料$01 言語&1 通貨 / 無制限 AI 翻訳 / 基本スイッチャー / Shopify 支払い統合
ベーシック$11.90 / 月無制限 AI 翻訳 / 2 言語&168 通貨 / 翻訳編集(1 言語) / 検索&置換 / 7 日無料体験
成長$29.90 / 月116 言語 / 5 言語編集 / 自動更新翻訳 / 用語集 / 画像置換 / 言語リダイレクト / 7 日無料体験
プレミアム$59.90 / 月20 言語編集 / DeepL & OpenAI 翻訳 / 高度な画像置換 / 優先サーバー / カスタマーサクセスマネージャーなど

Hextom: 翻訳と通貨 多言語翻訳+多通貨変換

アプリ情報

項目内容
アプリ名Hextom: 翻訳と通貨 多言語翻訳+多通貨変換
価格設定無料プランあり、無料体験あり
ハイライト130 以上の言語 / 180 以上の通貨 / AI 翻訳(チャット GPT 含む) / Shopify Markets 連携
評価4.8 (2,648)
開発者Hextom
主な機能マルチ言語・マルチ通貨変換 / 200 以上のサードパーティアプリに対応 / 画像翻訳 / 自動検出
カテゴリー通貨と翻訳
言語英語、フランス語、日本語、中国語 (繁体字・簡体字)など多数

筆者独自の感想

Hextom は Shopify 向けのさまざまなアプリを提供している老舗開発会社で、この「翻訳と通貨」アプリも高評価を集めています。特に、ChatGPT-4 や Claude、Google AI といった多彩な AI エンジンを活用した翻訳機能はかなり強力で、文章の自然さや正確性が高いと感じました。180 以上の通貨をサポートしつつ、130 以上の言語を自動翻訳できるため、越境 EC を本格化したいショップにとっては魅力的です。加えて、商品ページやブログ記事だけでなく、200 以上のサードパーティアプリの翻訳にも対応しているのが強みで、例えばレビューアプリやメールアプリなどもひとまとめに多言語化できる可能性があります。さらに、画像や代替テキストの翻訳にも対応しており、多言語 SEO にも配慮が行き届いています。無料プランでも 5 言語まで自動翻訳が使えるなど、導入の敷居が低いのも嬉しいポイント。より多くの言語を扱いたい場合や、画像翻訳など高度機能を使いたいときに有料プランへ移行できる仕組みが便利です。UI も比較的分かりやすく、日本語でのサポート情報も充実しているので、初心者でも安心してスタートできるのが好印象です。

料金プラン

プラン名月額費用主な機能
無料$05 言語まで自動翻訳(最大)、180 通貨 / 翻訳編集機能 / 言語・通貨セレクター
基本$9.99/月無料自動翻訳(10 言語)、リダイレクト、翻訳インポート、バックアップ&リストア
プロ$19.99/月50 言語まで自動翻訳、画像翻訳、用語集、自動翻訳運用など
ビジネス$49.99/月133 言語まで拡張、さらに高度な翻訳フィルター、優先サポート

あなたのストアを翻訳しよう ‑ Weglot

アプリ情報

項目内容
アプリ名あなたのストアを翻訳しよう ‑ Weglot
価格設定無料インストール(外部請求が発生する場合あり)
ハイライト自動翻訳+手動編集 / 多言語リダイレクト / E メール通知の翻訳対応
評価4.6 (1,591)
開発者Weglot
主な機能コード不要 / すべてのコンテンツを検出・翻訳 / 直感的な編集画面 / プロ翻訳者への依頼オプション
カテゴリー通貨と翻訳
言語英語 (日本語 UI 未翻訳)

筆者独自の感想

Weglot は Shopify だけでなく、WordPress やその他プラットフォーム向けにも提供されている有名な多言語化サービスです。そのため翻訳エンジンとしての精度や速度、さらに UI/UX の完成度が高いのが特徴。特に「自動翻訳で一気に多言語化しつつ、必要に応じてプロ翻訳者に依頼できる」という運用体制は、クオリティを追求したい越境 EC にも向いています。使い方もシンプルで、アプリをインストールしたらコード不要で言語スイッチャーを設定でき、ショップ全体のテキストを自動検出し翻訳。あとから手動編集で修正できるので、「AI 翻訳+人的校閲」のハイブリッドが容易に実現します。E メール通知やチェックアウトプロセスの翻訳にも対応しているため、購入後の体験もローカライズされ、顧客満足度が高まりやすいです。ただし、本格的に運用する場合は Weglot 社からの外部請求が発生する仕組み(翻訳文字数や言語数に応じた月額費)になっている点は注意が必要。翻訳文字数が多い大規模ストアにはややコストがかかるかもしれませんが、コストに見合うだけのハイクオリティな翻訳体験を提供してくれるアプリだと言えます。

料金プラン

プラン名料金主な機能
無料$0 (Shopify 請求外)簡易翻訳テスト(文字数制限あり) / リダイレクト
有料プランWeglot 側で外部請求翻訳文字数と言語数により変動 / E メール翻訳 / SEO 最適化など

Langwill: Translate 多言語翻訳&通貨換算

アプリ情報

項目内容
アプリ名Langwill: Translate 多言語翻訳&通貨換算
価格設定無料プランあり、無料体験あり
ハイライトGPT-4 翻訳 / 自動言語・通貨切替 / 多言語 SEO 最適化
評価4.6 (1,231)
開発者Channelwill
主な機能DeepL や Google 翻訳連携 / 画像翻訳 / Shopify マーケット連携 / 用語集
カテゴリー通貨と翻訳
言語英語、中国語、日本語、ドイツ語、スペイン語など

筆者独自の感想

Langwill(旧 ETranslate)は比較的新しいイメージのあるアプリですが、GPT-4 と連携した高精度の自動翻訳や、自動通貨換算など、越境 EC に必要な機能をしっかり押さえています。SEO 最適化にも重点を置いており、メタデータや URL ハンドルタグの翻訳も自動的に行ってくれるのは助かります。さらに、用語集を登録しておけば特定の単語やブランド名などを翻訳から除外したり、統一表記にしたりできるので、ブランドイメージを損なわずに海外展開できる点が魅力的。また、画像翻訳やビジュアル翻訳モードなども備えているため、直感的に多言語化を進めたいショップには使いやすいのではないでしょうか。無料プランでも月 5,000 ワードと 1 言語翻訳が可能なので、まずは小規模にテストしつつ、有料プランで翻訳上限や言語数を拡張できる仕組みが良心的。日本語サポートも比較的しっかりしており、UI も見やすいため、初めての多言語化アプリとしても安心感があります。グローバル市場での集客と売上拡大を目指すなら、検討に値するアプリだと思います。

料金プラン

プラン名月額費用主な機能
無料プラン$05,000 ワード / 1 言語翻訳 / 153 通貨 / 手動編集 / 多言語 SEO 対応
スタータープラン$9.99 / 月30,000 ワード/月 / 5 言語 / 用語集 / 自動通貨切替 / サードパーティ翻訳 / 3 日無料体験
成長プラン$19.99 / 月80,000 ワード/月 / 20 言語 / 自動翻訳 / ビジュアル翻訳 / 画像翻訳 / 3 日無料体験
プレミアムプラン$49.99 / 月300,000 ワード/月 / GPT-4 翻訳 / 優先テクサポ / 追加ワード購入など / 3 日無料体験

LangShop AI 言語翻訳 | 通貨換算

アプリ情報

項目内容
アプリ名LangShop AI 言語翻訳 | 通貨換算
価格設定無料プランあり、無料体験あり
ハイライトChatGPT・DeepL Pro・Google 翻訳対応 / 無制限翻訳 / 通貨換算 / Shopify Markets 連携
評価4.9 (727)
開発者Aheadworks
主な機能チェックアウトやサードパーティアプリの翻訳 / 多言語 SEO / カスタムスイッチャー / 地理位置情報検出
カテゴリー通貨と翻訳
言語英語、フランス語、日本語、スペイン語、ドイツ語など

筆者独自の感想

LangShop は「無制限の翻訳文字数」を謳っている数少ないアプリのひとつで、大量の商品・コレクション・ブログ記事を抱えるストアにとって強力な助っ人になりそうです。ChatGPT や DeepL Pro などトップクラスの翻訳エンジンを選択できるうえ、チェックアウト画面や URL、さらにはサードパーティアプリのコンテンツまで一括で翻訳可能なため、ショップ全体を包括的に多言語化できます。しかも通貨換算機能も標準搭載で、ローカル通貨に自動変換しながらスムーズに購入につなげられる点は越境 EC において大きなアドバンテージです。さらに、言語ごとに異なる翻訳を設定できたり、RTL(右から左の言語)サポートもあるので、中東など多彩なマーケットも狙いやすいでしょう。UI は Shopify に寄せたデザインで操作しやすく、初心者でもわかりやすいのが好印象。無料プランでも 1 言語と 50 商品の自動翻訳が試せるので、まずは小規模テストをしてみて、有料プランで言語数や AI 翻訳をフル活用する流れがよさそうです。

料金プラン

プラン名月額費用主な機能
Free$01 言語対応 / 50 商品 AI 翻訳 / ベーシックスイッチャー / 手動翻訳無制限 / 多言語 SEO 他
Basic$10 / 月無制限単語&通貨 / AI 翻訳(製品・コレクション) / 5 つのルール / ブランド非表示
Standard$34 / 月5 言語 / 無制限 AI 自動翻訳 / DeepL Pro,ChatGPT / 自動ページ切り替え / 無制限データ
Advanced$68 / 月20 言語 / Shopify Flow / 優先サポート / AI 翻訳拡張

Currency Converter Plus

アプリ情報

項目内容
アプリ名Currency Converter Plus
価格設定月額$9.99、無料体験あり
ハイライト222 通貨対応 / 暗号通貨や貴金属もサポート / 自動ジオロケーション / シンプル設定
評価4.9 (835)
開発者Code Black Belt
主な機能IP 検出 / 毎分更新のレート / スタイル・端数処理 / Shopify Markets 互換
カテゴリー通貨と翻訳
言語英語・ドイツ語・スペイン語・フランス語など

筆者独自の感想

Currency Converter Plus は、越境 EC 対応で通貨換算に特化した老舗アプリです。特徴的なのは「222 種類もの通貨」をサポートしている点で、一般的な法定通貨だけでなく、暗号通貨や貴金属までカバーできる懐の深さがあります。そのため、よりニッチな海外マーケットやデジタル資産を扱うショップにとっては最適かもしれません。IP ジオロケーションに基づいて自動で現地通貨を表示する仕組みも洗練されており、レートは 1 分単位で更新されるため表示価格の精度が高いのも嬉しいポイント。アプリの操作画面はシンプルながら設定項目が細かく、端数処理や小数点以下の丸め方、通貨シンボルの位置などを好みに合わせて調整できます。Shopify Markets との連携も標準で問題なく機能するので、チェックアウト通貨や国別設定を活かしながらグローバル展開することも可能。翻訳機能は備えていないので、別途言語翻訳アプリを併用する必要はあるものの、「通貨変換だけを完璧にしたい」というニーズには非常にマッチすると感じました。

料金プラン

プラン名月額費用主な機能
無制限$9.99 / 月自動通貨検出 / 222 通貨(暗号含む) / 毎分更新 / IP ジオロケーション / 丸め設定 / 15 日無料体験

BEAST Currency Converter

アプリ情報

項目内容
アプリ名BEAST Currency Converter
価格設定無料プランあり、無料体験あり
ハイライト160+通貨 / 自動切り替え / 複数デザイン / カートページ通知
評価4.7 (9,740)
開発者Grizzly Apps SRL
主な機能おすすめ通貨の自動検出 / マニュアル通貨切替 / フリープランで最大 5 通貨 / チェックアウト注意文
カテゴリー通貨と翻訳
言語英語

筆者独自の感想

BEAST Currency Converter は、名前のとおり「通貨変換」に特化した人気アプリのひとつで、シンプルかつ使いやすい印象があります。無料プランでも 5 通貨まで追加できるため、まずはテスト的に海外市場を開拓してみたいというショップにはうってつけです。自動でユーザーの位置情報を検出して通貨を切り替えるほか、手動スイッチャーも提供しており、テーマヘッダーに自動挿入されるのですぐに動かせる点が魅力。課金しなくても 3 種類のデザインから選べるため、ストアのブランドに合わせてある程度カスタマイズできるのも嬉しいところです。ただし、Shopify の制約上、チェックアウト段階で価格が変わらない旨をアナウンスする仕組みが必要で、そのためにカートページに通知表示を設定できる機能が備わっています。追加で 160 以上の通貨を使いたい、あるいは自動切り替えを細かく制御したい場合は Elite プランへのアップグレードを考える必要がありますが、月額も$9.95 と良心的。初心者にとってわかりやすく、導入障壁が低い通貨アプリとしておすすめできる存在です。

料金プラン

プラン名月額費用主な機能
Free plan$0最大 5 通貨、3 デザイン、自動検出(手動 ON/OFF) / Free for life
Elite plan$9.95 / 月160+通貨、自動地域切替、カート通知、30 日無料体験、さらなるカスタマイズ

CVC ‑ Multi Currency Converter

アプリ情報

項目内容
アプリ名CVC ‑ Multi Currency Converter
価格設定無料
ハイライトAI 翻訳付き / 即時通貨変換 / 100+言語 / ブラウザ言語・IP による切り替え
評価4.6 (276)
開発者Convercy ‑ Currency Converter
主な機能多言語・多通貨 / カスタムスイッチャー / Shopify Flow 対応 / 自動更新レート
カテゴリー通貨と翻訳
言語英語

筆者独自の感想

CVC (Convercy)は、通貨変換と自動翻訳の両方をサポートしているオールインワンタイプのアプリです。越境 EC で最も重要な「言語+通貨」をまとめて管理できるので、ツールを分割して使いたくない人にはうってつけだと感じました。特に、AI 機械学習による高速翻訳を謳っており、商品ページやブログ、さらにはテーマやサードパーティアプリの部分もある程度自動で翻訳してくれるのは嬉しいポイント。通貨面では、最新の為替レートを用いてローカル通貨に変換してくれるだけでなく、スイッチャーのデザインを自由にカスタマイズ可能です。IP ロケーションやブラウザ言語に基づく推奨設定ができるため、多言語・多通貨ストアを自然な形で実現できるでしょう。無料で始められるうえ、Unlimited Words や Pageviews がある程度までは無料とのことなので、まずは試してみて高負荷でも問題なく動作するか確認するのが良さそうです。海外向け展開における心理的ハードルを下げてくれる、初心者フレンドリーなアプリといえます。

料金プラン

プラン名月額費用主な機能
無料$0AI 自動翻訳(制限有) / 通貨変換 / カスタムスイッチャー / 自動検出 / 無制限ページビューなど
有料プラン不定(アプリ内課金)翻訳語数やより高度な機能の解放 / カスタムデザイン強化 / Shopify Flow 連携など

BUCKS Currency Converter PRO++

アプリ情報

項目内容
アプリ名BUCKS Currency Converter PRO++
価格設定無料
ハイライト160 以上の通貨 / 高速ローディング / 自動ジオロケーション / Checkout 通貨対応 (Shopify Markets)
評価4.9 (1,697)
開発者Helixo
主な機能自動変換 / インスタントローダー / ブランディングカスタマイズ / 24 時間サポート
カテゴリー通貨と翻訳
言語英語

筆者独自の感想

BUCKS Currency Converter PRO++は、無料アプリながら「160 以上の通貨」をサポートし、Shopify Markets との連携でチェックアウトまで現地通貨を維持できる点が大きな魅力です。ジオロケーションによる自動変換に加え、ユーザーが任意で通貨を切り替えられるスイッチャーも用意されており、しかもロードが非常に速いという評判があります。越境 EC を運営する上で、価格の読み込みや変換が遅いと離脱に直結してしまうため、この高速性は大きなメリット。また、カラーやアイコン、スイッチャーの配置などを自由にカスタマイズできるため、ブランドイメージに合わせやすいのもポイントです。アプリ自体は無料で使え、追加料金もないため、「とりあえず通貨変換だけ導入したい」といったケースには最適。サポート体制も 24 時間対応があるということで、万が一トラブルがあっても安心感があります。デメリットとしては多言語翻訳機能がないので、言語面は別途アプリと組み合わせる必要がありますが、それをカバーしてもなお「無料でここまで充実」と好評を得ているアプリだと思います。

料金プラン

プラン名月額費用主な機能
無料(PRO++版)$0160+通貨自動変換 / ジオロケーション / ブランディングカスタマイズ / 24 時間サポート

Nova: Multi Currency Converter

アプリ情報

項目内容
アプリ名Nova: Multi Currency Converter
価格設定無料
ハイライト130+通貨 / オートマチック&マニュアル切り替え / デザイン調整 / Shopify API レート
評価4.9 (1,716)
開発者Nova Apps
主な機能自動ジオロケーション / 小数点四捨五入 / カートやチェックアウト通知 / 24 時間ライブチャット対応
カテゴリー通貨と翻訳
言語英語

筆者独自の感想

Nova: Multi Currency Converter は、完全無料でありながら 130 以上の通貨を扱え、自動ジオロケーションによる変換やデザインカスタマイズなど、越境 EC に必要な機能をしっかり備えています。Shopify の公式 API を利用した為替レートを基準にしており、信頼性が高いのもメリット。通貨切り替え時の表示が滑らかで「チラつき」が少ないというレビューも多く、ユーザーのストレスを減らせます。さらに、価格を端数処理する(例:$19.99 を現地通貨で端数調整)設定ができる点も、見た目の自然さを高める助けになるでしょう。無料なのに 24 時間ライブチャットサポートがあるのは非常に心強く、トラブル対応の速さで高評価を得ているようです。ただし、ショップ全体の多言語化は含まれず、あくまで通貨変換専用なので、言語翻訳が必要なら別のアプリを追加する必要があります。とはいえ、初心者から中規模ショップまで幅広くカバーできる良質な通貨コンバーターだと感じました。

料金プラン

プラン名月額費用主な機能
Free$0130+通貨 / 自動ジオロケーション / 小数点四捨五入 / カート通知 / 24 時間チャットサポート

Gelacy ‑ Geolocation & Markets

アプリ情報

項目内容
アプリ名Gelacy ‑ Geolocation & Markets
価格設定無料
ハイライトIP ロケーション検出 / 言語・通貨おすすめポップアップ / 自動リダイレクト / 多言語翻訳付き
評価4.8 (55)
開発者Gelacy
主な機能非侵襲的ポップアップ / 国別マーケット誘導 / 通貨変換&言語翻訳 / 設定一度きり
カテゴリージオロケーション、通貨と翻訳
言語英語

筆者独自の感想

Gelacy は「ジオロケーションによる国別リダイレクト・推奨ポップアップ」と「通貨変換・言語翻訳」を組み合わせたアプリで、越境 EC を包括的にサポートしてくれる印象を受けます。特徴としては、初回訪問時だけ表示されるポップアップで、ユーザーに最適な言語・通貨・マーケットを提案できる点が挙げられます。デザインがシンプルかつカスタマイズしやすく、ブランドイメージを壊さずに「現地版ストア」へ誘導できるのはユーザー体験の向上につながるでしょう。しかも一度ユーザーが選択すると次回以降は自動でリダイレクトされるため、リピート顧客にとっても煩わしさがありません。価格は無料で、さらに言語翻訳や通貨自動変換も提供しているので、最小限のコストで「Shopify 越境 EC」に取り組みたい方には非常に魅力的だと感じました。チェックアウト通貨や決済関連の深い部分は Shopify Markets に依存する部分もありますが、最上流の接客・誘導段階をうまくサポートしてくれるため、複数カ国をターゲットにするショップは導入を検討する価値が十分にあるでしょう。

料金プラン

プラン名月額費用主な機能
Free$0国別リダイレクト&言語推奨 / 通貨変換 / ジオロケーション / 非侵襲ポップアップ / 永久無料

Webrex ‑ Currency Converter

アプリ情報

項目内容
アプリ名Webrex ‑ Currency Converter
価格設定無料プランあり、無料体験あり
ハイライト200 以上の ISO 通貨 / 場所別ルール / 丸め設定 / Shopify Payments 互換
評価4.9 (320)
開発者Webrex Studio
主な機能自動通貨変換 / 一般・通貨・国別の 3 段階ルール / カスタマイズ可能ドロップダウン / リアルタイムレート
カテゴリー通貨と翻訳
言語英語、他多数

筆者独自の感想

Webrex ‑ Currency Converter は、細かな通貨変換ルールを設定できる点が特徴的なアプリです。例えば「特定の国だけは別の丸めルールを適用したい」など、より複雑な越境 EC 要件に対応しやすい設計になっています。200 以上の ISO 通貨をサポートし、1 分ごとに更新されるレートを使用できるため、為替の変動が激しいときでも誤差を最小限に抑えやすいでしょう。無料プランではドロップダウン型のシンプルな通貨切り替えができ、有料プランにアップグレードすると自動切り替え(ジオロケーション)や旗表示などの見た目向上、丸めルールの高度設定などが利用可能に。Shopify Payments との互換性やテーマへの設置自由度も評価が高く、見た目の統一感を損なわないのもポイントです。越境 EC で細やかな価格戦略を実行したい店舗にとって、この 3 段階のルール設定は非常に魅力的だと感じました。サポート面も高評価のレビューが目立つので、複雑な要件がある場合でもきちんとフォローしてもらえそうです。

料金プラン

プラン名月額費用主な機能
無料$0200 以上の ISO 通貨 / カスタマイズドロップダウン / リアルタイムレート / カート通知
プレミアム$9.99 / 月自動通貨切り替え / 旗表示 / 丸め込みカスタマイズ / スイッチャー位置調整 / 7 日無料体験

Geolocation ‑ Orbe

アプリ情報

項目内容
アプリ名Geolocation ‑ Orbe
価格設定無料インストール、無料体験あり
ハイライトShopify Markets/Global-e 連携 / ジオロケーションポップアップ / 国別リダイレクト / カントリーセレクター
評価5.0 (227)
開発者Mushdesk
主な機能複数ストア間リダイレクト / 翻訳ポップアップ / SEO フレンドリー / UTM 保持
カテゴリージオロケーション、国際化 - その他
言語英語、他多数

筆者独自の感想

Geolocation ‑ Orbe は、越境 EC で複数のストア(たとえば US 向けストア、EU 向けストア、JP 向けストアなど)を運営するケースにぴったりのアプリです。ジオロケーションでユーザーの IP やブラウザ言語を判別し、最適なストアバージョンへリダイレクトする機能が強力。ポップアップのデザインは高度にカスタマイズ可能で、ブランドのイメージに合わせて自由に設定できます。特に SEO フレンドリーな作り込みを意識しており、リダイレクトを行う場合でもクローラーに適切に対応する仕組みがあるのは大きな強み。また、キャンペーン用の UTM パラメーターを維持したままリダイレクトできるので、マーケティングの効果測定が崩れないのも地味に嬉しいポイントです。Shopify Markets や Global-e とも連携するため、通貨や決済面でもスムーズに運用できます。月間のリダイレクト数に応じてプランが変動しますが、無料インストールでまずは 300 リダイレクト/月を試せるので、自ストアのアクセス規模との相性を見るのによいでしょう。

料金プラン

プラン名月額費用主な機能
Basic無料インストール月 300 リダイレクトまで無料 / カスタマイズ可能ポップアップ / 自動リダイレクト / 無制限セレクター / Markets 連携
Advanced$29 / 月SEO フレンドリーリダイレクト / 無制限リダイレクト / 翻訳ポップアップ / カスタム CSS など / 7 日無料体験
Plus$49 / 月最大 4 ストア連携(要カスタムで増加可) / マルチストアセレクター / 高度なデザイン / 7 日無料体験

Geolocation & Markets—Selecty

アプリ情報

項目内容
アプリ名Geolocation & Markets—Selecty
価格設定無料プランあり、無料体験あり
ハイライト自動言語・通貨検出 / マーケット推奨バナー / 複数ストア接続 / Shopify Markets 対応
評価4.9 (276)
開発者DevIT.Software
主な機能通貨・言語・国セレクター / IP ロケーションリダイレクト / 自動推奨 / マルチストア
カテゴリージオロケーション、通貨と翻訳
言語英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語

筆者独自の感想

Selecty は、Shopify Markets を最大限に活かしてグローバル展開を行いたいストアにおすすめのジオロケーションツールです。訪問者の位置情報やブラウザ言語をもとに、適切な言語・通貨・マーケットを推奨し、必要なら自動リダイレクトも実行。複数の国や地域向けに展開している場合でも、スムーズにユーザーを「その国向けのストア」へ誘導できます。セレクターのデザインやアイコン、タイトルなどのカスタマイズが豊富なので、ブランドの雰囲気に合わせた UI を作ることが可能です。無料プランでも Shopify Markets との連携や基本的なセレクター利用、無制限ページビューが対応しているのが太っ腹。ただし、自動リダイレクトやより高度なセレクター機能を使いたい場合は有料プランが必要になります。また、国別にタイトル・アイコンを変えるなど、細かい工夫が可能なので、それぞれの市場向けに丁寧なローカライズを行いたいストアにはうってつけだと感じました。サポートも 24 時間とのことで、困ったときにすぐ相談できる安心感があります。

料金プラン

プラン名月額費用主な機能
Free$0Shopify Markets 連携 / 無制限セレクター / ベーシック推奨バナー / 24 時間サポート
Professional$11.99 / 月プロ仕様セレクター&推奨 / 自動リダイレクト / ブランド削除 / カスタムデザイン / 7 日無料体験
Premium$21.99 / 月複数ストア接続 / カスタムアイコン&タイトル / テーマ拡張 / 7 日無料体験

Uplinkly Language Translate

アプリ情報

項目内容
アプリ名Uplinkly Language Translate
価格設定無料プランあり、無料体験あり
ハイライト100 以上の言語 AI 翻訳 / ポップアップ or ドロップダウン / モバイル・デスクトップ対応
評価4.7 (153)
開発者Uplinkly
主な機能自動翻訳 / フラッグ ON/OFF / カスタムデザイン / 多言語ポップアップ or 自動モード
カテゴリー通貨と翻訳
言語英語

筆者独自の感想

Uplinkly Language Translate は、ワンクリックで 100 以上の言語に対応できるシンプル設計の翻訳アプリです。インストール後に対応言語を選択するだけで、AI 翻訳を使ってストア全体を一気に多言語化してくれます。ポップアップやドロップダウンなどでユーザーに言語選択を促すモードと、ブラウザ言語を自動検出して切り替えるモードを選べるので、運営スタイルに合わせた活用が可能。フラッグ表示の ON/OFF や配色の変更など、デザイン面の調整もそこまで難しくありません。無料プランでは 10 言語まで有効にでき、無制限ビジターに対応しているので、小〜中規模店舗がまずはテスト導入するには十分。より多くの言語を使いたい場合や、プロによるデザイン調整サポートが必要な場合は有料版(Professional Plan)にアップグレードできます。日本語サポートは提供されていないようですが、使い方は比較的直感的なので、英語 UI が苦にならなければサクッと導入できると感じました。何よりコストを抑えながら多言語化を試せるので、手軽に「Shopify 越境 EC」へ踏み出したい人には魅力的です。

料金プラン

プラン名月額費用主な機能
Basic Plan$010 言語まで有効 / 自動翻訳 / モバイル・デスクトップ対応 / フラッグ表示調整 / 無制限ビジター
Professional Plan$9 / 月無制限言語 / デザイン実装サポート / カスタマイズサービス / テーマ統合 / 7 日無料体験

Multifeed Google Shopping Feed

アプリ情報

項目内容
アプリ名Multifeed Google Shopping Feed
価格設定無料プランあり、無料体験あり
ハイライト多言語・多通貨対応のフィード / Google, Facebook, Instagram, Bing など / 商品レビュー連携 / Pixel 追跡
評価4.9 (920)
開発者WoolyTech
主な機能XML/CSV/TSV 生成 / クラウド連携 / コンテンツ API / 商品メタフィールド対応
カテゴリー商品フィード、モール型 EC
言語英語

筆者独自の感想

Multifeed Google Shopping Feed は、いわゆる「商品フィード生成」に特化したアプリですが、越境 EC においても非常に重要な役割を果たします。海外の Google Shopping や Facebook、Instagram、Bing などに商品データを送信するとき、各国の言語や通貨に合わせたフィードが必要になるため、ここが整っていないと広告が承認されない・適切に表示されないといった問題が生じがちです。本アプリは、多言語・多通貨に対応したフィードを一元管理でき、さらに簡単な式(エクスプレッション)で商品属性を柔軟に変換・フィルタリングできるのが特徴。商品レビューやローカル在庫情報、サードパーティ連携などもカバーしており、大規模ストアや海外マーケット向け商品数が多いショップでもスムーズに運用できるでしょう。無料プランでも 10 商品までテストでき、有料プランに移行すれば大量商品を扱えるようになります。海外向け広告を本格的に運用したい場合、こうしたフィード管理アプリを使いこなすことが成功のカギになると感じました。

料金プラン

プラン名月額費用主な機能
FREE$010 商品(1000SKU)まで / ピクセル&2 種類追跡タグ / Expression 設定 / 手動 or スケジュール同期
MultiFeed-1K$5.95 / 月1000 商品(100000SKU) / 2 フィード / マルチ言語&通貨 / 複数スケジュール / 7 日無料体験
MultiFeed-3K$15.95 / 月3000 商品(300000SKU) / 4 フィード / 7 日無料体験
MultiFeed-10K$25.95 / 月10000 商品(1000000SKU) / 6 フィード / 個別セットアップ支援 / 7 日無料体験

G | translate

アプリ情報

| 項目 | 内容 |
| :--------- | :---------------------------------------------------------------------------------- | --------- |
| アプリ名 | G | translate |
| 価格設定 | 無料プランあり、無料体験あり |
| ハイライト | 全言語自動翻訳 / カスタマイズ可能セレクター / プロ翻訳発注 / URL 翻訳 |
| 評価 | 4.7 (1,993) |
| 開発者 | GTranslate Inc |
| 主な機能 | 無制限ページビュー / 軽量スイッチャー / 自動翻訳後の編集 / トップレベルドメイン対応 |
| カテゴリー | 通貨と翻訳 |
| 言語 | 英語 |

筆者独自の感想

G | translate は Google 翻訳をベースにしながらも、URL 翻訳やカスタマイズ可能なスイッチャーなど、多言語 SEO を意識した機能が特徴的です。特に、自動翻訳を使って一瞬で全ページを翻訳しつつ、あとから手動で微調整できる点は運用の自由度が高いと感じました。また、有料プランでは専用の翻訳プロキシ技術を用いて大半のサードパーティアプリの文言も翻訳可能にするなど、越境 EC に必要な“全方位多言語化”を実現しやすいです。URL 自体を翻訳(例:example.com→example.es)できる機能は、多言語 SEO の効果を高める上でメリットが大きいでしょう。無料プランでも無制限ページビューで全言語対応という太っ腹ぶりですが、検索エンジン向けの SEO が有効になるのは有料プラン以上から。自動翻訳で一気に対応言語を増やして流入を試したい場合は、まず無料で試し、SEO 効果を求めるなら有料プランを検討する流れがいいと思います。高機能ゆえに設定画面が少し複雑という声もありますが、豊富な機能が必要な越境 EC では検討して損のないアプリだと言えます。

料金プラン

プラン名月額費用主な機能
Free$0全言語自動翻訳 / 無制限ワード&ページビュー / 軽量スイッチャー / 手動編集不可 / Live chat support
Bilingual Startup$9.99 / 月1 追加言語 / Neural 翻訳 / SEO インデックス / 手動編集 / 15 日無料体験
Startup$19.99 / 月全言語 / Neural 翻訳 / SEO インデックス / 手動編集 / 15 日無料体験
Business$29.99 / 月Startup + URL 翻訳 / 15 日無料体験

langify ‑ translate your store

アプリ情報

項目内容
アプリ名langify ‑ translate your store
価格設定無料プランあり
ハイライト自動&手動翻訳 / 専用スイッチャー / 多数のサードパーティアプリ連携 / SEO 最適化
評価4.7 (1,486)
開発者langify GmbH & Co. KG
主な機能バルク翻訳 / 多言語 SEO 対応 / 3rd パーティ対応 / コード不要
カテゴリー通貨と翻訳
言語ドイツ語、英語、イタリア語、フランス語、スペイン語など

筆者独自の感想

langify は Shopify の多言語化アプリとして長く支持されており、安定感と実績がある点が魅力です。自動翻訳と手動翻訳を組み合わせて運用でき、加えて 3rd パーティアプリのテキストや UI 部分にも対応できるのは、越境 EC を成功させる上で大切な要素と感じました。専用のスイッチャーコンフィギュレータが用意されているため、ブランドに合ったスタイルで言語切り替えを提供できるのもポイント。SEO 面にも力を入れており、サブフォルダー方式やカスタムドメインオプションなど、多言語サイト運営で必要な技術要件をしっかりカバーしています。無料プランだと最大 5 言語まで、かつマニュアル翻訳が無制限に使えるのは太っ腹ですが、自動翻訳を含めた多彩な機能やより多くの言語数を使う場合は有料プランにアップグレードする必要があります。日本語 UI はありませんが、サポートは比較的丁寧だという評判なので、ある程度英語が分かる方なら問題なく扱えるでしょう。高機能な多言語アプリを安定運用したいショップに適した選択肢といえます。

料金プラン

プラン名月額費用主な機能
Free Plan$0最大 5 言語 / 無制限マニュアル翻訳 / ベーシックサポート
Basic Plan$17.50 / 月20 言語 / 24/7 サポート / 3rd パーティ翻訳 / 10,000 無料自動翻訳ワードなど
Growth Plan$29.95 / 月バルク翻訳 / 50,000 無料自動翻訳ワード / 割引率 UP / 優先機能
Premium Plan$59.95 / 月200,000 無料自動翻訳ワード / 優先サポート / jump-the-line 機能 など

Translate Language AI Adapt

アプリ情報

項目内容
アプリ名Translate Language AI Adapt
価格設定無料
ハイライトDeepseek ChatGPT AI 翻訳 / 100+言語 / 通貨自動変換 / IP 自動切り替え
評価5.0 (4)
開発者ciwi.ai
主な機能Shopify 公式「Translate & Adapt」の拡張版 / 大規模言語モデル / 用語集 (無料 10 個)
カテゴリー通貨と翻訳
言語英語、フランス語、ドイツ語、日本語、中国語など

筆者独自の感想

Translate Language AI Adapt は、Shopify の標準翻訳機能「Translate & Adapt」をさらに強化する拡張的なアプリとして位置づけられており、ChatGPT をはじめとする大規模言語モデルを活用した高精度の翻訳が可能です。無料で最大 148 以上の言語を扱え、通貨コンバーターや自動切り替え機能まで付属している点は、越境 EC 初心者にはとても嬉しいメリット。また、用語集が無料で 10 個まで登録できるので、ブランド名や特定ワードの翻訳を一貫させたい場合にも便利でしょう。Shopify 公式の Translate & Adapt に不満を感じていた方や、Google 翻訳以外のエンジンを試してみたい方には好相性だと感じます。IP ベースの自動切り替えも備えているため、アクセス地域に応じた言語・通貨の即時切り替えが可能で、ユーザー体験の向上に寄与するはず。レビュー件数はまだ少ないものの、評価は高く、新進気鋭のアプリとして注目されている印象です。とりあえずコストゼロで使えるので、急いで多言語化したいときにも試す価値があると思います。

料金プラン

プラン名月額費用主な機能
Free$0Deepseek ChatGPT AI 翻訳 / 100+言語 / 通貨自動変換 / IP 切り替え / 用語集 10 個 / 自動アップデートなど

Currency Robo

アプリ情報

項目内容
アプリ名Currency Robo
価格設定月額$3、無料体験あり
評価4.4 (20)
開発者Mascot Software Technologies Pvt. Ltd
主な機能自動検出 / 時間毎レート更新 / ドロップダウン・切り替え / 丸め設定
カテゴリー通貨と翻訳
言語英語

筆者独自の感想

Currency Robo はシンプルかつ低価格で通貨変換機能を導入したい方向けのアプリです。月額$3 というリーズナブルな価格で、自動的に顧客の国を検出し、その現地通貨で価格を表示する仕組みを提供。為替レートは 1 時間ごとに更新されるため大きなズレは起こりにくく、丸め設定など細かな調整も可能です。デザインや位置のカスタマイズはややシンプルですが、その分設定画面が複雑でない点はメリット。多言語翻訳機能は含まれていないため、言語面の対応は別途アプリが必要になりますが、「最低限のコストで通貨変換を実装したい」というケースには十分応えてくれるはず。アプリの評価は 4.4 ですが、これは導入のしやすさとサポートの早さなどが評価されている一方で、高度なデザインカスタマイズや多機能さは控えめというところに現れているようです。ともあれ、越境 EC の最初のステップとして「コストを抑えて通貨だけ変換したい」という方には選択肢の一つとして検討に値します。

料金プラン

プラン名月額費用主な機能
基本$3 / 月自動国検出&通貨切り替え / 1 時間毎にレート更新 / スイッチャーカスタマイズ / 丸め設定 / 無料体験あり

越境 EC アプリの比較(Transcy をおすすめ)

本記事では、Shopify 越境 EC を実現するための言語翻訳や通貨換算、ジオロケーション・リダイレクトなど、あらゆる機能を備えたアプリを 20 個ご紹介しました。どれも魅力的な機能を持っていますが、選ぶ際には「どの国をターゲットにするか」「どの程度の翻訳精度や通貨対応が必要か」「無料プランで始めたいのか、有料でも構わないのか」などをしっかり見極めることが大切です。

その中でも、個人的に最もおすすめしたいのが、最初に紹介した「Transcy: 言語翻訳と通貨」 です。理由としては、無制限の単語翻訳を AI でカバーしてくれるうえ、通貨変換も含めたオールインワンの機能が魅力的だからです。DeepL や OpenAI を使った高度な翻訳も選べ、画像翻訳や自動ジオロケーション切り替えにも対応しているため、越境 EC で必要になる様々な要素を一本のアプリで完結できます。無料プランや有料プランのラインナップもバランスが良く、小規模から大規模まで幅広く対応可能。レビュー件数・評価が多いのも信頼の裏付けといえるでしょう。


越境 EC は国内 EC よりもハードルが高いように見えますが、Shopify アプリの力を借りれば言語や通貨の壁を効率良く乗り越えられます。今回ご紹介した 20 のアプリから、自分の店舗の規模や予算、必要機能に合ったものをぜひ選んでみてください。世界中の顧客にアプローチし、売上拡大やブランド認知度向上を目指しましょう。

関連記事

おすすめ Shopify アプリ

シンプル動画埋め込み|お手軽どこでも動画挿入のアイコン

シンプル動画埋め込み|お手軽どこでも動画挿入

ストアに動画を簡単に埋め込み!動画でブランドの世界観を演出し、ブランドの訴求力アップできます!

シンプルお客様の声|お手軽ユーザーレビューのアイコン

シンプルお客様の声|お手軽ユーザーレビュー

ノーコードでお客様の声を表示し、信頼度を高められるシンプルアプリです。簡単導入で購入意欲を刺激し、売上アップに貢献します。

シンプル読み込み中表示|お手軽ローディングアニメーションのアイコン

シンプル読み込み中表示|お手軽ローディングアニメーション

ストアのローディングをアニメーションで彩り、顧客を退屈させません。 導入から数クリックで、スピーディかつ魅力的なユーザー体験を実現します。

サンクスページをカスタマイズしSNSアイコンを表示するアプリのアイコン

サンクスページをカスタマイズしSNSアイコンを表示するアプリ

サンクスページにリンク付きのソーシャルアイコンを追加できる!

シンプルページごとの背景色|お手軽 BgColorのアイコン

シンプルページごとの背景色|お手軽 BgColor

シンプルな操作で各ページの背景色を自由に変更できるアプリです。ストアの印象を劇的に演出しユーザー体験を向上させます。

シンプルサンクスページ編集|お手軽チェックアウト拡張のアイコン

シンプルサンクスページ編集|お手軽チェックアウト拡張

シンプルな日本製サンクスページ編集アプリ。サンクスページに画像を表示し、簡単設定でより魅力的な購買体験を提供できます。

 シンプル Vimeo 埋め込み|どこでも動画挿入のアイコン

シンプル Vimeo 埋め込み|どこでも動画挿入

Vimeo 動画を簡単に埋め込み!Vimeo 動画でブランドの世界観を演出し、ブランドの訴求力アップできます!

シンプル会員初回商品割引|お手軽初回ログイン商品セール設定のアイコン

シンプル会員初回商品割引|お手軽初回ログイン商品セール設定

シンプルな日本製の商品割引アプリ。ログインしている顧客を対象とした初回購入時の商品割引を簡単に実現できます。

シンプル離脱防止ポップアップ|お手軽ポップアップバナーのアイコン

シンプル離脱防止ポップアップ|お手軽ポップアップバナー

購買意欲を引き上げる「離脱防止ポップアップ」を活用して、訪問者の離脱を防止しながら、より強い訴求力で売上アップを目指しましょう!

シンプル生年月日に応じた年齢確認アプリのアイコン

シンプル生年月日に応じた年齢確認アプリ

「シンプル生年月日に応じた年齢確認アプリ」は、商品ごとに生年月日に応じた年齢確認ができます。入力した生年月日は商品のプロパティに保存され、法的要件を満たすことができます。

シンプル年齢確認チェックボックスアプリのアイコン

シンプル年齢確認チェックボックスアプリ

シンプル年齢確認チェックボックスアプリは、年齢に適した購入のみを確実に行えるようサポートします。

シンプル YouTube 埋め込み|お手軽どこでも動画挿入のアイコン

シンプル YouTube 埋め込み|お手軽どこでも動画挿入

YouTube 動画を簡単に埋め込み!YouTube 動画でブランドの世界観を演出し、ブランドの訴求力アップできます!

シンプルSNS誘導|お手軽追従SNSアイコンのアイコン

シンプルSNS誘導|お手軽追従SNSアイコン

SNSアイコンをストアに設置することで、顧客がストアのSNSアカウントを簡単にフォローできるようになり、集客率やエンゲージメントの向上が期待できます。

シンプルLINE誘導|お手軽追従LINEアイコンのアイコン

シンプルLINE誘導|お手軽追従LINEアイコン

ストアにLINE誘導ボタンを設置するだけで、あなたのストアのLINE公式アカウントへの友だち登録がスムーズになり、集客率アップが期待できます!

シンプル利用規約チェックボックス|商品・カートページで使えるのアイコン

シンプル利用規約チェックボックス|商品・カートページで使える

商品やカートページに必須チェックボックスを追加できます。ストアの規約承諾やキャンペーン条件確認などにも最適です。

シンプルカウントダウンタイマー|お手軽残り時間表示のアイコン

シンプルカウントダウンタイマー|お手軽残り時間表示

シンプルですぐに導入できるカウントダウンタイマーアプリです。商品ページに残り時間を表示し、販売促進や購買意欲を高めます。

シンプルコレクションCSVインポート・エクスポートのアイコン

シンプルコレクションCSVインポート・エクスポート

シンプルな日本製のコレクションCSV管理アプリ。CSVを使ってコレクションをスムーズに一括編集ができます。

シンプル特定の商品を含む注文にタグをつけるアプリのアイコン

シンプル特定の商品を含む注文にタグをつけるアプリ

シンプルな日本製の注文タグ付けアプリ。特定の商品を含む注文に、自動でタグを付与できます。

シンプル特定の商品を購入した顧客にタグをつけるアプリのアイコン

シンプル特定の商品を購入した顧客にタグをつけるアプリ

シンプルな日本製の顧客タグ付けアプリ。特定の商品を購入した顧客に、自動でタグを付与できます。

シンプル代引き|お手軽代引き手数料自動計算アプリのアイコン

シンプル代引き|お手軽代引き手数料自動計算アプリ

シンプルな日本製の代引きアプリ。代引き手数料を自動計算して、決済金額に含めることができます。

シンプルブログタグ絞り込み|お手軽タグ一覧挿入のアイコン

シンプルブログタグ絞り込み|お手軽タグ一覧挿入

シンプルなブログ絞り込みアプリ。ストアにタグによるブログ絞り込み機能を簡単に導入できます。

シンプル会員商品割引|お手軽ログイン商品セール設定のアイコン

シンプル会員商品割引|お手軽ログイン商品セール設定

シンプルな日本製の商品割引アプリ。ログインしている顧客を対象とした商品割引を簡単に実現できます。

シンプルボリュームディスカウント|お手軽まとめ買い割引のアイコン

シンプルボリュームディスカウント|お手軽まとめ買い割引

商品毎に、割引テーブルに応じたまとめ買い割引を行えます。

シンプルノベルティ|お手軽ギフト特典のアイコン

シンプルノベルティ|お手軽ギフト特典

シンプルな日本製のノベルティ付与アプリ。条件を満たした注文に対してノベルティ商品を自動で付与します。シンプルな日本製のノベルティ付与アプリ。条件を満たした注文に対してノベルティ商品を自動で付与します。

シンプルおひとり様一点限りの購入制限設定のアイコン

シンプルおひとり様一点限りの購入制限設定

シンプルな日本製のおひとり様一点限りの購入制限アプリ。商品毎に、おひとり様一点限りの購入制限を行えます。

シンプル期間限定セール|お手軽バーゲンセールのアイコン

シンプル期間限定セール|お手軽バーゲンセール

「シンプル期間限定セール|お手軽バーゲンセール」は、ストアの全商品に対して期間限定セールを簡単に実現できるアプリです。

シンプルVIP会員商品割引|お手軽VIP商品セール設定のアイコン

シンプルVIP会員商品割引|お手軽VIP商品セール設定

シンプルな日本製の条件に応じた商品割引アプリ。特別な顧客を対象とした商品割引を簡単に実現できます。

シンプル決済カスタマイズ|お手軽条件ごとの決済方法のアイコン

シンプル決済カスタマイズ|お手軽条件ごとの決済方法

シンプルな日本製の決済カスタマイズアプリ。チェックアウト画面で、特定の条件に基づいて、決済方法の非表示を行えます。

シンプル配送カスタマイズ|お手軽条件ごとの配送方法のアイコン

シンプル配送カスタマイズ|お手軽条件ごとの配送方法

シンプルな日本製の配送カスタマイズアプリ。指定した条件下で特定の配送方法を非表示にできます。

シンプルクラウドファンディング|お手軽自社クラファンのアイコン

シンプルクラウドファンディング|お手軽自社クラファン

シンプルなクラウドファンディングアプリ。商品毎にクラウドファンディングを実現できます。

シンプル会員初回注文割引|お手軽初回ログインセール設定のアイコン

シンプル会員初回注文割引|お手軽初回ログインセール設定

シンプルな日本製の条件に応じた注文割引アプリ。ログインしている顧客を対象とした初回購入時の注文割引を簡単に実現できます。

シンプル顧客タグ注文割引|顧客タグ BtoB 割引のアイコン

シンプル顧客タグ注文割引|顧客タグ BtoB 割引

シンプルな日本製の注文割引アプリ。顧客タグに応じて注文を割引したり、無料にしたりできます。

シンプル会員初回送料割引|お手軽初回ログイン送料無料のアイコン

シンプル会員初回送料割引|お手軽初回ログイン送料無料

シンプルな日本製の条件に応じた送料割引アプリ。ログインしている顧客を対象とした初回購入時の配送料割引を簡単に実現できます。

シンプル会員送料割引|お手軽ログイン送料無料のアイコン

シンプル会員送料割引|お手軽ログイン送料無料

シンプルな日本製の会員配送料割引アプリ。ログイン状態に応じて配送料を割引できます。

シンプル会員注文割引|お手軽ログインセール設定のアイコン

シンプル会員注文割引|お手軽ログインセール設定

シンプルな日本製の注文割引アプリ。顧客のログイン状態に応じて注文を自動割引できる。

シンプルセット商品在庫連携|お手軽セット商品管理の自動化のアイコン

シンプルセット商品在庫連携|お手軽セット商品管理の自動化

シンプルな日本製のセット商品在庫連携アプリ。在庫連携したセット商品販売を簡単に実現できます。

シンプルVIP注文割引|お手軽VIP会員セール設定のアイコン

シンプルVIP注文割引|お手軽VIP会員セール設定

シンプルな日本製の条件に応じた注文割引アプリ。特別な顧客を対象とした注文割引を簡単に実現できます。

シンプル延長保証|お手軽保証付き商品販売のアイコン

シンプル延長保証|お手軽保証付き商品販売

シンプルな保証付与アプリ。商品毎に保証付与ができます。

シンプルVIP送料割引|お手軽VIP会員送料無料のアイコン

シンプルVIP送料割引|お手軽VIP会員送料無料

シンプルな日本製の条件に応じた送料割引アプリ。特別な顧客を対象とした配送料割引を簡単に実現できます。

シンプル追従カート|追従購入ボタン(Buy Button)のアイコン

シンプル追従カート|追従購入ボタン(Buy Button)

シンプルな追従カートアプリ。ストアに追従カートを簡単に導入できます。

シンプル顧客タグ送料割引|お手軽顧客タグ送料無料のアイコン

シンプル顧客タグ送料割引|お手軽顧客タグ送料無料

シンプルな日本製の送料割引アプリ。顧客タグに応じて配送料を割引したり、無料にしたりできます。

シンプルパンくずリスト|お手軽 Breadcrumbsのアイコン

シンプルパンくずリスト|お手軽 Breadcrumbs

カスタマイズ性の高いパンくずをストアに表示できる!

シンプルブログ記事カスタマイズ|お手軽ブログテンプレートのアイコン

シンプルブログ記事カスタマイズ|お手軽ブログテンプレート

シンプルなブログ記事カスタマイズアプリ。ストアにブログ記事カスタマイズ機能を簡単に実現できます。

シンプルお知らせ一覧|お手軽ブログ一覧挿入アプリのアイコン

シンプルお知らせ一覧|お手軽ブログ一覧挿入アプリ

シンプルなお知らせセクションアプリ。ストアにお知らせセクションを簡単に挿入できます。

シンプルブログ記事目次|自動見出し一覧挿入のアイコン

シンプルブログ記事目次|自動見出し一覧挿入

シンプルなブログ目次生成アプリ。ストアにブログ目次を簡単に表示できます。

シンプルスライドショー|お手軽画像スライダーのアイコン

シンプルスライドショー|お手軽画像スライダー

シンプルなスライドショーアプリ。ストアにスライドショーを簡単に表示できます。

シンプル流れるロゴ|流れるロゴリスト挿入アプリのアイコン

シンプル流れるロゴ|流れるロゴリスト挿入アプリ

シンプルな流れるロゴリストアプリ。ストアに流れるロゴリストを簡単に表示できます。

シンプル名入れ|お手軽名前入りギフトオプションのアイコン

シンプル名入れ|お手軽名前入りギフトオプション

シンプルな日本製の名入れオプションアプリ。商品毎に名入れオプションを追加できます。

シンプル在庫数表示|お手軽残りわずか表示のアイコン

シンプル在庫数表示|お手軽残りわずか表示

シンプルな商品の残りわずか表示アプリ。ストアに商品の残りわずか表示を簡単に導入できます。

シンプルギフトラッピング|お手軽ギフト包装アプリのアイコン

シンプルギフトラッピング|お手軽ギフト包装アプリ

シンプルな日本製のギフトラッピングアプリ。カートページに簡単にギフト包装オプションを追加できます。

シンプル購入制限|お手軽注文制限について徹底解説のアイコン

シンプル購入制限|お手軽注文制限について徹底解説

シンプルな日本製の購入数制限アプリ。商品ごとに数量の規制を行えます。

シンプルランキング表示|お手軽ベストセラーのアイコン

シンプルランキング表示|お手軽ベストセラー

購入促進!コレクションにランキングラベルを表示してストアの人気商品をアピール

シンプル顧客タグごとの限定販売|お手軽ロイヤリティのアイコン

シンプル顧客タグごとの限定販売|お手軽ロイヤリティ

日本製の顧客タグごとの購入制限アプリ。特定のタグを持つ顧客への限定販売を簡単に実現できます。

シンプルロゴ一覧|お手軽ロゴリスト表示のアイコン

シンプルロゴ一覧|お手軽ロゴリスト表示

シンプルなロゴリストアプリ。ストアにロゴリストを簡単に導入できます。

シンプル余白調整|お手軽レイアウトのアイコン

シンプル余白調整|お手軽レイアウト

シンプルな日本製の余白調整アプリ。余白を挿入することでページデザインの調整が簡単にできます。

シンプルのし(熨斗)アプリのアイコン

シンプルのし(熨斗)アプリ

シンプルな日本製のしアプリ。のし選択機能を簡単に実現できます。

シンプル画像バナー|お手軽広告バナーアプリのアイコン

シンプル画像バナー|お手軽広告バナーアプリ

シンプルな画像バナーアプリ。ストアに画像バナーを簡単に表示できます。

シンプル Q&A|どこでも FAQのアイコン

シンプル Q&A|どこでも FAQ

シンプルな Q&A アプリ。ストアに FAQ を簡単に導入できます。

シンプルモバイルアプリバナー|スマホアプリに誘導のアイコン

シンプルモバイルアプリバナー|スマホアプリに誘導

シンプルなモバイルアプリバナー。ストアにモバイルアプリバナーを簡単に導入できます。

シンプル流れる告知|流れるお知らせ挿入アプリのアイコン

シンプル流れる告知|流れるお知らせ挿入アプリ

シンプルな流れる告知アプリ。ストアに流れる告知を簡単に導入できます。

シンプル売り切れ非表示|在庫切れ商品の表示変更のアイコン

シンプル売り切れ非表示|在庫切れ商品の表示変更

売り切れ商品を非表示にすることができる日本製アプリ。売り切れになった商品を、自動的に非表示(下書き状態)にすることができます。

シンプルレビュー|お手軽口コミのアイコン

シンプルレビュー|お手軽口コミ

シンプルな日本製のレビューアプリ。レビュー機能を簡単に実現できます。

シンプル会員限定販売|お手軽アカウント必須販売のアイコン

シンプル会員限定販売|お手軽アカウント必須販売

シンプルな日本製の会員限定販売アプリ。商品毎に、ログインしていない顧客の購入制限を行えます。

シンプル会員ランク|お手軽顧客タグ付けのアイコン

シンプル会員ランク|お手軽顧客タグ付け

日本製の会員ランク管理アプリ。条件を達成した顧客に自動でタグを追加し、顧客管理を手助けします。

シンプル Wishlist|お手軽お気に入りのアイコン

シンプル Wishlist|お手軽お気に入り

商品数・お気に入り数の上限なしで使えるお手軽お気に入りアプリ。簡単にお気に入り機能を実現できます。

シンプル Coming Soon|商品ページ発売予告アプリのアイコン

シンプル Coming Soon|商品ページ発売予告アプリ

シンプルな日本製の Coming Soonアプリ。商品毎に発売予告を行えます。

シンプルセット販売|お手軽クロスセルのアイコン

シンプルセット販売|お手軽クロスセル

シンプルな日本製のセット販売アプリ。セット販売でのクロスセルを簡単に実現できます。

シンプル予約販売|受注販売や在庫切れ商品販売で使えるのアイコン

シンプル予約販売|受注販売や在庫切れ商品販売で使える

日本製の予約販売アプリ。予約販売や受注販売、在庫切れ商品販売を簡単に実現できます。

シンプル販売期間設定|商品ごとに期間限定販売のアイコン

シンプル販売期間設定|商品ごとに期間限定販売

シンプルな日本製の期間限定販売アプリ。商品ごとに販売期間を設定することができます。

シンプルVIPプログラム|お手軽VIP会員限定販売のアイコン

シンプルVIPプログラム|お手軽VIP会員限定販売

日本製の VIP 限定販売アプリ。特別な顧客を対象とした限定商品の販売を簡単に実現できます。

シンプルポイント|追加料金なしで使えるお手軽ポイントアプリのアイコン

シンプルポイント|追加料金なしで使えるお手軽ポイントアプリ

シンプルな日本製の定額ポイントアプリ。顧客はポイントをそのまま利用することができます。

おすすめ記事